コンテンツにスキップ

ノート:久保田昌倫

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私は茨城ゴールデンゴールズファンで、久保田選手の応援をしています。彼のwikipediaを製作して下さい。私のほうでわかる彼の情報を「ゴールデンゴールズオフィシャルブック」から提供いたします。

久保田昌倫[編集]

   生年月日:1981年(昭和56年)2月6日

ポジション:内野手(主に三塁手)

背番号:2(2005年)→32(2006年から)

投打:右投右打

球歴:出身高校はわかりませんでした。出身大学は京都産業大学。

身長と体重:178cm、80kg

学生時代までは野球の経験がなく、教師を目指していたときもあった。現在はフリーターとしてゴールデンゴールズに所属。地味ながら守備はうまい。ファンに対しては、人一倍気さくに応じる好青年。愛称は「くぼっち」「名手久保田」など。

※今のところわかるのはこれだけです。--user182006年6月13日(火)12:45(UTC) —以上のコメントは、IP:61.116.63.211会話 / 投稿記録氏によるものです。

また署名の偽装[編集]

また署名の偽装ですか。先ほど、ノート:芦川愛子で、偽装はやめてくださいといいましたよね。署名の仕方も教えました。あなたはuser18という利用者でもパソコンスクール利用者Aでもないです。金輪際やめて下さい。--DeleteLover2006 2006年6月13日 (火) 03:58 (UTC)[返信]

すみません。あなたはけっこう、気難しい方なんですね。自律神経失調症ですか?一体、どうしろというのですか?怒りますよ。それより、この久保田選手のページを作って下さい。署名はこれから、私の実名で行いますので、あしからず。--61.116.63.2112006年6月13日(火)13:25(UTC)
どうしろもこうしろも、DeleteLover2006氏が言いたいのは、ノートでの書き込みの最後には「~~~~」と書いて下さい。それがルールです。ルールを守れない人はWikipediaに一切関わらないで下さい、というだけなのですよ。これによって、Wikipediaに書き込みをする際、プログラムが「~~~~」を勝手に署名に置き換えてくれるのです。実名で行っても、あなたの名前の利用者が「Wikipediaにはいない」ので、やっぱり偽装として扱われるわけです。ご自身のノートページはどうにも見られてないようですので、ここにてお話しました。ここで怒ってもただの逆ギレですので、分別のある大人としての行動をよろしくお願いします。Yaky(/) 2006年6月13日 (火) 04:24 (UTC)[返信]
今度は挑発ですか。ただきちんと署名してくださいといっているだけです。わかりませんか。--DeleteLover2006 2006年6月13日 (火) 04:25 (UTC)[返信]
Yakyさんありがとうございます。--DeleteLover2006 2006年6月13日 (火) 04:25 (UTC)[返信]

お詫び[編集]

すみませんでした。あなたがそこまでして言うのであれば、私の負けです。死んでお詫びをしたほうがよろしいでしょうか?あと、自律神経失調症というのは、自称「ブログの女王」である、女優でタレントの眞鍋かをりさんがパソコンをやるとなる必ず病気です。私も眞鍋さんみたいになるとまずいですので、挑発したことや逆ギレしたことに対してここでお詫びをさせて頂きます。このぺーじのwikipediaは作成しておいて下さいね。--[[~~~~]]2006年6月13日(火)13:59(UTC)

本文については即時削除対象です。ノートも同時に消滅します。--DeleteLover2006 2006年6月13日 (火) 05:23 (UTC)[返信]
勝ち負けはどーだっていいんですが、チルダ(~)は全角じゃなくて半角でお願いします。また、nowikiタグは必要ないです(nowikiタグでくくると、自動変換されません。)。というか、発言を書き終わったら、投稿の前に、発言記入するテキストエリアの左上にある11個の四角い画像のうち、右から2つ目の画像を一回クリックして、それから投稿を押してみて下さい。それで--~~~~って入ります。プレビュー機能を使えば、ちゃんとチルダ4つになっていれば変換された後の署名が見れますので。Yaky(/) 2006年6月13日 (火) 05:43 (UTC)[返信]