ノート:丸の内 (名古屋市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

画像について[編集]

現在いくつかの画像が貼られていますが、特定のビルであれば、まだ画像がないものと思いますが、日本銀行名古屋支店や日本郵政グループ名古屋ビルなどとするべきもののように思いますがいかがでしょうか。本当は丸の内地区を広く写した画像があれば好ましいように思います。--Tiyoringo会話2012年5月29日 (火) 12:09 (UTC)[返信]

Tiyoringoさんご指摘の点からは少しずれますが、本記事の画像については少々強調されすぎの感があったので、記述を加筆すると同時に位置調整・サイズ調整を行いました。地区全体の画像であれば別にいいのですが、なぜ掲載されているのか(見方を変えればなぜその他は掲載されていないのか)の基準が明確でない画像にしては目立ちすぎていましたので。これらの建築物が「丸の内」を構成する要素であること自体はそうなので、除去までは必要とは思いませんが。--WDS487会話2012年9月15日 (土) 06:43 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

名古屋市には東区にも「丸の内」という大字があるため、「丸の内 (名古屋市)」から丸の内 (名古屋市中区)に改名を提案。--まっきんりい会話) 2015年12月17日 (木) 09:12 (UTC) 記事中に名駅のように中区・東区と併記するのも手です。--まっきんりい会話2015年12月17日 (木) 09:33 (UTC)[返信]

反対 以下の理由により、提案者ご提案の内容には現状賛成できません。
「名古屋市には東区にも丸の内という大字がある」という前提について、現時点で記事中に提示されている参考文献である『なごやの町名』の中区丸の内の記述(329ページ-)にて存在は確認できました。ただ、だからといって「東区丸の内」について、特筆性があり記述に価する内容があるのかというと現状疑問符をつけざるを得ません。もう一つの提示出典である「名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成22年国勢調査)」 の東区のデータにおいては、居住者がいないのか記載自体が確認できず、町丁としては存在するものの実態としては道路のみ、といった可能性が高いのではと考えられます。
つきましては、提案者には「名古屋市東区丸の内」についてどのようなことを記載されることを想定しておられるのか、その特筆性はどのように担保されているのかをご提示いただきたいと考えます。もし、現状の本記事内に「東区丸の内が存在する」以上の記述すべき内容が確保されないのであれば、改名の必要性が全く見出せません。
--WDS487会話2015年12月17日 (木) 14:06 (UTC)[返信]
反対 現時点で提案者自身が「私は東区の丸の内の記事を執筆する気はない」のであれば、必要と思いません。「東区丸の内」の特筆性を証明しつつ執筆する方が現れた時に検討すればいいことです。--柒月例祭会話2015年12月18日 (金) 09:03 (UTC)[返信]
コメント 柒月例祭さんご提示のリンク先を拝見して。改名提案までされるのですから、本件依頼者は名古屋市東区丸の内について記述すべきことが既に確たる形であり、そのためのソースも持っておられるのだと思っておりましたが、私が示したポイントについてお答えいただくのは、無論他の利用者の方でも結構です。--WDS487会話2015年12月18日 (金) 13:24 (UTC)[返信]
反対 東区丸の内三丁目が実在することは確認しましたが[1]、提案者も述べているよう名駅と同様に扱えば十分で、別々の記事にする必要はないと考えます。--Cauli.会話2015年12月18日 (金) 13:37 (UTC)[返信]
報告 私の手持ちの材料で、本記事内に「東区丸の内三丁目」に関し記述できることを追記しました(冒頭文および歴史節)。私見としては、正直現状これ以上は書きようがないはずで、独立記事として「丸の内 (名古屋市東区)」が成立維持される可能性はゼロと判断します。改めて今回の改名提案に反対すると共に、有意な反論がないまま一定期間が経過したら、本提案は実施せずで終了でいいと考えます。--WDS487会話2015年12月19日 (土) 05:07 (UTC)[返信]
反対 プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方によれば、「政令指定都市において、2つ以上の区に同じ町・字名が現存する場合、1つの町・字が分かれたものであれば、「○○ (××市)」のように1つにまとめる」とあります。よほど「名古屋市東区丸の内」について書ける状況であれば別ですが、当該の場所(Yahoo!地図)は中区丸の内とも連続しており、かつ面積的にもごく小さく、中区丸の内とまとめて触れる程度で問題ないと判断します。--Jkr2255 2015年12月19日 (土) 23:56 (UTC)[返信]
反対
[資料]東区丸の内三丁目全景(2015年12月)
既にみなさんが指摘されている内容ではありますが、東区丸の内は30メートル(外堀通幅員)×100メートル(久屋大通幅員)に満たない交差点(久屋橋・久屋橋西の両交差点)部分を示す地名に過ぎません(名古屋市道路認定図による)。名古屋市内各地の地名記事を執筆した経験に照らし、この部分について単独の記事を立ち上げるだけの材料を探すのは困難である(=特筆性がない)と考えます。また、中村区・西区名駅地区については、区を跨ぐ町名として今尾恵介『住所と地名の大研究』(新潮新書、ISBN978-4106035357)に取り上げられていたはず(=特筆性がある?)で、今回の件と同一視はできないものと考えます。--円周率3パーセント会話2015年12月20日 (日) 06:51 (UTC)[返信]
  • コメント 自ら提案を取り下げられたのは結構ですが、今回のようにあっという間に反対意見があつまり、有意な反論もできないような提案とならないよう、下調べを行い十分検討した上での提出を望みます。編集履歴に数多くの改名提案が確認できる本件提案者であればこそ、あえてその旨申し上げます。--WDS487会話) 2015年12月20日 (日) 11:29 (UTC) 誤記修正。失礼いたしました。--WDS487会話) 2015年12月20日 (日) 11:55 (UTC) 改めて読み直し、当初記述および前回修正が適切でないと感じたため再度修正。文意は当初より一貫しており変えておりません。重ね重ね、大変失礼いたしました。--WDS487会話2015年12月27日 (日) 03:36 (UTC)[返信]
  • コメント 同感です。「改名の必要がなくなった」というより、「改名提案が否定された」と受け取るべきです。提案者さんによるノート:今_(曖昧さ回避)ノート:緑川などと同系統の粗雑な提案が連発しています。本人は記事の改善に何ら寄与する意志もなく、そのための調べものもするわけでもなく、改名遊びに付き合わされる側には不必要な負担になっています。--柒月例祭会話2015年12月20日 (日) 12:00 (UTC)[返信]