ノート:上野顕太郎

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

泉昌之の影響[編集]

“なお、「帽子男」のキャラクターは、泉昌之の影響を受けている、泉にその件で謝罪しているという説があるが、間違い。実際は帽子男執筆後に泉昌之を知る。同時代に同系列のキャラが存在した為このような説が生まれたと思われる。”

以上の記述について、90年代の雑誌『ガロ』の泉昌之(泉晴紀・久住昌之)対談記事において「ある出版社パーティにおいて上野が“パクってすみません”と帽子男の件で謝りに来た」という記述があったように記憶しています(記憶が確かなら久住の発言として)。今手元に『ガロ』がないので正確な出典は明らかにできませんが、どなたか検証いただければと思います。--220.150.134.22 2009年4月2日 (木) 07:11 (UTC)[返信]

勝手で申し訳ありませんが、見出しを設置しました。また、改行を省略させて頂きました。--124.108.255.214 2013年3月28日 (木) 14:32 (UTC)[返信]

前妻・キホさんの旧姓について[編集]

厳密には非公開ではないです。『朝日のようにさわやかに』(『あささわDX』ではない方)の「あとがき」(159頁)に漢字表記でフルネーム(旧姓で)が表示されています。従って、ウィキペディアの「検証可能性」から見れば掲載可能です。

しかしながら、この本は1993年の出版であり(9月25日付。「あとがき」の日付は7月7日付)、インターネットなど上野氏の脳裏にはなかった、と想像します。なによりも、『さよならもいわずに』においてキホさんの名前が終始カタカナである事(133-134頁でパソコンで検索しているが、「キホ」とここでもカタカナ表記)、旧姓や家族について触れる事を避けている事、などから存命人物である上野氏の意思を尊重し、名前はカタカナ表記旧姓は非公開、というローカルルールを明確に打ち出してはどうか、と提案します。--124.108.255.214 2013年3月28日 (木) 14:32 (UTC)[返信]

124.108.255.214です。読み返すと、『夜は千の眼を持つ』6頁では漢字表記でした。これを引用した『星降る夜は千の眼を持つ』の「あとがき」(407頁)でも漢字表記で、『さよならも~』の192頁にある喪中葉書でも漢字表記でした(こちらは娘ともども)。カタカナ表記なのは「漫画の登場人物だから」という意味かもしれません。しかし、当面はカタカナ表記で良いのではないか?と思います。--124.108.255.99 2013年3月30日 (土) 17:45 (UTC)[返信]

『帽子男』の分割提案[編集]

加筆を繰り返したところ、人物の項目としてはバランスを欠くように思われてきましたので、分割の提案を致します。具体的には『帽子男』(現在はリダイレクト)への分割です。

また、今後についてですが、各作品については、単行本単位での立項が妥当だと思われます(ただし、ノンフィクションに基く『さよならもいわずに』は例外的に、本項との一体化が相応しいのではないか?と思います)。上野顕太郎#五万節(うえけんの五万節)のコメントアウト部分も参照してください。--124.108.255.241 2013年4月7日 (日) 13:50 (UTC)[返信]

  • 反対 信頼できる情報源が一切示されておらず、いずれも作品自身(あるいは作者の自著)を出典としています。単独記事として成立するだけの特筆性を示すものが無い以上、分割は不適切である。バランスを欠いているのは、雑多な内容を何でもかんでも羅列するからそうなるのであって、不要な部分を整理すればよろしい。--Dr.Jimmy会話2013年4月7日 (日) 14:51 (UTC)[返信]