ノート:三人称 (ゲーム実況グループ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページの問題点について[編集]

今回、舌先現象になりますさんによって貼られた2件のタグの削除について、意見を求めたく思います。

まずひとつめ「一次情報源または主題と関係の深い情報源のみに頼って書かれています。」について。 こちらについては、ガイドラインの Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイト をご参照ください。この項目には「自主公表物やその他の信頼性に乏しい情報源でも、それらの情報源自身に関する記事においては、情報源として使用することができます。」との記載があり、つまりは三人称公式チャンネル内の情報及びメンバーのTwitter発言も、検証可能性のある情報源として認められるものです。 よって、このタグは即時撤去されるものと判断いたします。

ふたつめ「独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。」について。 三人称は活動歴10年を超えるゲーム実況グループですが、幾多のゲーム企業・アパレル企業との公式コラボによる出演・グッズ販売のみならず、全国ネットのラジオ番組出演、インディーズレーベルからの楽曲配信、小説・エッセイの商業出版、(コロナ禍以降は中止されていますが)キャパ700〜1,000人規模のトークイベントを多数開催と、いちYoutuberの枠組みを超えた多彩な活動を継続的に行なっています。この実績を踏まえてなお「特筆性が認められない」とするのは客観的視点から見ても、無理が生じる話ではないでしょうか? また、ひとつめの項目ともリンクしますが「脚注」のリンク先を改めて確認したところ、一次情報源が56件、その他約74件が外部ソースでした。これだけを取ってもWikipedia:特筆性_(人物)#基本的な基準 に十分該当するものと思います。 有効な反証が無ければこのタグも撤去されてしかるべきだと思いますが、いかがでしょうか?Chidach会話2021年7月8日 (木) 05:35 (UTC)[返信]

上記の件につきまして1ヶ月ほど様子を見ましたが、特に異論も反証も無いようですので、不要かつ不当なものとして、タグを削除いたしました。 今後、同種のタグの添付についてはこちらでの議論をお願いします。議論なきタグの添付は、即時削除にて対応いたします。Chidach会話2021年8月11日 (水) 13:44 (UTC)[返信]

公式・個人イベントの認識[編集]

今回、確認頂きたい話題については公式イベントの認識の確認になります。 まず、以前記載された内容が個人イベントのものだった事があり、私自身公式の意味である「個人的でなく、公に行なうこと」を「個人一人ではなく『複数人』でイベントを制作・企画したもの=公式」と認識していた為、認識に誤りがあり企画者が個人のものでも次々とイベントを記載していた事に大変失礼いたしました。(既に記載された個人イベントは削除されました。対応いただきありがとうございます。) つきましてはこちらも私が記載したものですが2021年のイベント 『10月17日 有名ストリーマーがBFVに集結される「BF Streamer Cup」(主催:SoVault)に三人称に加えて標準と出場。』 も有名ストリーマーの集結や規模が大きいものではございますが同様に主催者が企業等ではなく個人になります。よってこちらも削除した方がよろしいでしょうか? このイベントについて皆様のお考えも頂きたいです。 よろしくお願い致します。 Takabanobaba会話2022年6月12日 (日) 21:55 (UTC)[返信]

こんにちは。「公式の定義」についてですが、(個人的には)「法人企業が主催する大会・イベントを公式と定義」しておりました。個人開催のイベントについては、規模の大小や賞金賞品の有無、主催者・参加者の有名無名を理由とした載せる/載せないとした線引きが難しい(=掲載の中立性が損なわれる)ため、「一律で載せない」ということでここまで進めておりました。他のゲーム実況者の例を挙げると、レトルト氏の番組・イベントの項目は、そういった方針で記述されていると思われますがいかがでしょうか?他にもお考えの方がいらっしゃれば、広くご意見を求めたいところですね。--Chidach会話2022年6月18日 (土) 15:20 (UTC)[返信]

Chidach様、返信ありがとうございます。 「公式の定義」につきまして、確かに線引きが難しいグレーゾーンのもの、特に『主催者・参加者の有名無名』というワードを考えますとファンサイト的な記述と判断され「中立性が損なわれる」可能性が高いですね。それを踏まえますと今回話題に上げました「BF Streamer Cup」は「有名ストリーマー」を掲げているので『主催者・参加者の有名無名を理由とした載せる/載せないとした線引きが難しい』といった対象からは外れています。この内容から私個人としての考えではありますが、今回は一旦削除はせずに保留とさせていただきます。 ●レトルト氏のWikipedia貼付をありがとうございます。私自身も中立性なサイトになるようWikipediaの説明を読み込み、ファンサイト的な内容にならないよう心掛けてはおりますが、実力不足な点が多々ある為、今回を機に他のゲーム実況様のページを読み、参考にするようにいたします。Chidach様ありがとうございました。 また、もし今後皆様がこのノートを読んだ際に「公式」についてのご意見・考えがございましたら、引き続き記載していただけますと幸いです。 Takabanobaba会話2022年6月20日 (月) 11:34 (UTC)[返信]