コンテンツにスキップ

ノート:七重水素

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「七」の読みは「しち」ではありませんか?--以上の署名のないコメントは、121.3.14.242 会話/Whois)さんが 2008年3月16日 (日) 17:55 (UTC) に投稿したものです(ネッツによる付記)。[返信]

同意します。反対意見がないようなら書き換えようと思います。--かぼ 2008年7月2日 (水) 05:58 (UTC)[返信]

転載確認依頼[編集]

[1]の文章と、本文の後半が酷似しています。特に問題の文章が登場した2007年5月31日 (木) 13:42の版はほぼ同一です。削除依頼すべきか、ご意見頂ければ幸いです。--背番号9 2009年1月5日 (月) 02:51 (UTC)[返信]

一致してますね。--Su-no-G 2009年1月5日 (月) 05:26 (UTC)[返信]
一週間ほど様子をみて削除依頼を出します。--背番号9 2009年1月5日 (月) 08:49 (UTC)[返信]

核融合 ?[編集]

8He から陽子をひとつ飛ばして 7H を作る原子核反応は、原子核反応の一種ではありますが質量数が軽くなっていますし核融合とは見えません。専門の方に [2] から確認していただければ助かります。--Su-no-G 2009年1月5日 (月) 05:26 (UTC)[返信]

(核物理やRIビームの研究者というわけではありませんが)私もこの反応が核融合だとは思えないため、論文を取り寄せて内容を確認してみました。核融合を意味するfusionの単語は皆無でした。
当該核種は、水素ガスに8Heのビーム照射し、p(8He,pp)7H 反応を起こして生成させているようです。
さらに関連する研究ということで、同グループの5Hの検出実験も調べてみましたが、やはり「核融合」やfusionという単語は利用されていないようです(例えば[3])。
--背番号9 2009年1月5日 (月) 08:49 (UTC)[返信]
もう二報見つけました。Caamano, M. et al. "Resonance State in 7H." Physical Review Letters 2007, 99, 062502.[4] 概要によれば、8Heビームを 12C に照射して 7H の発生を観測しています。Yu. B. Gurov et al. "Searches for the superheavy hydrogen isotope 7H in the absorption of stopped π− mesons" Physics of Atomic Nuclei 2006, 69, 1448-1452. [5] これは 9Be や 11B 核にπ中間子を反応させて 7H を観測しており、論文の導入部では理研の研究も取り上げられています。これは、2007年7月18日 (水) 13:47 (UTC) の加筆[6] がそもそも怪しいですかね。理研の研究でビームとして照射されているのも 8He のようですね。--Su-no-G 2009年1月5日 (月) 13:42 (UTC)[返信]
(コメント)理研ニュースJuly 2003では、8He+H→7H+2Heと式が図示されていますし、単に核反応としか記されていませんでした。あと、削除依頼との兼ね合いもありますが、私はこの記事が単独で立項するほどの意義があるのかどうかは疑問に感じています。--かげろん 2009年1月12日 (月) 08:01 (UTC)[返信]
(軽い提案を含むコメント)とりあえず、削除依頼を出します。それで削除となれば該当箇所を含む版も削除となりますので、その上で英語版(en:Isotopes of Hydrogen#Hydrogen-7)から翻訳し、そこに各位に集めていただいた情報を元に加筆します。それでも統合が必要であれば、水素の同位体重水素あたりに統合して頂ければ適当かと存じます。
(追記)Su-no-Gさんのご指摘の2007年7月18日の版の加筆も確かに間違っていますね。気づきませんでした…。--背番号9 2009年1月13日 (火) 12:05 (UTC)[返信]
すでにお気づきと思いますが、水素の同位体 にて BlueShift さんが en:Isotopes of Hydrogen の翻訳を投稿くださいました。7H 核の記述も含まれています。削除になったならば、そちらへのリダイレクトとすれば足りるかと思います(「七重水素」が妥当な名称であるならば)。--Su-no-G 2009年1月22日 (木) 04:47 (UTC)[返信]
削除を受けたので、リダイレクトを設置しました。ひょっとすると「七重水素」という呼称は不適切かもしれません。もしも不適切であればリダイレクトの削除依頼へお願いします。--Su-no-G 2009年1月23日 (金) 13:47 (UTC)[返信]