ノート:ロンシャンの礼拝堂

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事名についてですが、僕は「ロンシャンの礼拝堂」と習った覚えがあり、「ロンシャン教会」という言い方は聞いたことがありません。一般的にはそう呼ばれているのですか?--Widehawk 2007年4月16日 (月) 16:12 (UTC)[返信]

私も「ロンシャンの礼拝堂」の方になじみがありますが、「ロンシャン教会」、「ロンシャンの教会」という呼び方も一般的なようです。参考までにGoogleとYahoo!での検索結果を記しておきます(検索語、Googleの検索結果(画面右上の数字)、Googleで実際に表示される件数、Yahoo!の検索結果(画面右上の数字)の順です。)。
"ロンシャンの礼拝堂" 約525件 174件 約440件
"ロンシャン礼拝堂" 約665件 189件 約234件
"ロンシャンの教会" 約10,400件 346件 約983件
"ロンシャン教会" 約562件 250件 約528件
"Chapelle"の訳としては「礼拝堂」がより適切だと思いますが、Google等での検索結果を見る限りでは日本語としては「教会」の方が多く使われているので、記事名をどちらにするかは難しいところだと思います。 --Metatron 2007年4月16日 (月) 21:50 (UTC)[返信]

教会礼拝堂チャペル)では教会員を持つか持たないかという明らかな違いがあります。よって記事名は「ロンシャン礼拝堂」「ロンシャンの礼拝堂」あるいはフルネームに沿って「ノートルダム・デュ・オー礼拝堂 (ロンシャン)」のいずれかが良いと思いますが、「ロンシャン教会」は事実に即しておらず正しくありません。また「ノートルダム礼拝堂」としてデュ・オー(高台の)を縮めるのも好ましくないでしょう。私事になりますが先日この礼拝堂でミサに授かる機会を得ました。神父様がいらして常連の地元信者さんもよくご存知であり、また僕らのような旅行者にはどこから来たのか尋ねられていました。おそらく毎週この礼拝堂のミサをいつも取り仕切っているのだと思いますが、教区ではない以上礼拝堂の「司祭」と言うのは語弊があると思います。おそらく近くの別の教会の所属でしょう。なお以下のサイト http://messesinfo.cef.fr/ (フランス全国カトリック教会のミサ時刻検索)でCommuneに"Ronchamp"と入力して検索するとノートルダム・デュ・オー礼拝堂が出てきますが、教区Paroisseは隣町(および隣駅)のChampignyとなっています。(旅行の下調べをした時にはふもとの教会のミサ予定も出てきたのですが、今は7月でヴァカンスシーズンのためなのか、この町でのミサ予定はこの礼拝堂のものしか出てこないようです。)30rKs56MaE 2007年7月16日 (月) 00:17 (UTC)[返信]

建築の観点からは「ロンシャンの礼拝堂」という呼び方が一般的だと思います。 --Metatron 2007年8月1日 (水) 11:56 (UTC)[返信]
移動しました。ご意見ありがとうございます。30rKs56MaE 2007年8月6日 (月) 06:47 (UTC)[返信]