ノート:ルッツ・ヘスリッヒ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

独自研究の除去[編集]

2007年4月の記事作成時から存続していた「史上に残るスプリンター」と「どちらが強い?」の節は、いずれもその内容のほとんどの部分が独自研究に属するものであり、それを支える出典が一切記されていないので、除去しました。たとえば、「好敵手としては同胞のエマニュエル・ラーシュ、クリスチャン・ドレスヒャーがおり」という記述については、ラーシュらを好敵手と評価している出典が必要ですし、それが示されていないのならば独自研究と判断されます。「宿命のライバルと言われた、旧ソビエト連邦のセルゲイ・コピロフ」との記述も、誰がそう言っているのかを示さないことには独自研究とみなされます。以下、「ほぼ互角であった」、「爆発的なパワーに加え、スプリントのテクニックやセンスに卓越したものを持つ」、「圧倒的なパワーを駆使して」など出典なしに独自の評価を下している記述ばかりで成り立っていて、そのまま残しておくわけにはいきません。「どちらが強い?」の節についても事情は同じです。このうち、内容的には「史上に残るスプリンター」はどちらかと言うと好意的な評価を、「どちらが強い?」は好意的な見方を示しながらも全体的には否定的な評価を優先しているように見受けられます。存命人物の伝記であり、安全側に倒して「史上に残るスプリンター」も含めてすべて除去としました。これらの記述が必要と思われる方は必ず該当部分についての出典を明記した上で復活なり新たに書き起こしなりされるようにお願いします。--直蔵会話2021年8月5日 (木) 00:22 (UTC)[返信]