ノート:ミクトカリス目

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分類について[編集]

この目が、他の目から独立するものであるとする判断理由は、つまり他の目とはどこが違い、という風に書いてはいただけませんか?たとえば○○目のものにいるが、この点で異なる、という風に、ですが。--Ks会話2014年1月18日 (土) 07:47 (UTC)[返信]

素早い対応、ありがとうございます。--Ks会話2014年1月18日 (土) 08:30 (UTC)[返信]
あでも、幼生の名があるのなら、発生についても書けるのでは?--Ks会話2014年1月18日 (土) 08:32 (UTC)[返信]
ご指摘に感謝します。マンカ幼生は他のフクロエビ類にも見られるので、本目に特化して詳細を解説している資料が見つからず、今回は見送りました。本当はフクロエビ上目を立てて、マンカ幼生を含む発生過程を一般的に書いておくのがよいのだと思いますが、なかなかそこまで手が回らなくて。--Trca会話2014年1月18日 (土) 08:45 (UTC)[返信]
しかし、繁殖の所に『発生ではマンカ幼生を生じることが知られている』と1文置いておくだけでも、それなりの意味はあるのではないかと思うんです。まあ、それは一応書いてあるわけですが。でも、意欲的な立項、興味深い記事をを見せていただきました。ありがとうございます。--Ks会話2014年1月18日 (土) 08:50 (UTC)[返信]