コンテンツにスキップ

ノート:プロデュース

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

即時削除の貼り付け

[編集]

初版の内容が以下のようなものでしたが。

プロデュース
  1. そのものを指導すること
  2. [[プロデューサー]]のこと。
  3. [[バラエティ番組]]の総称→[[内村プロデュース]]

どうすればここまで間違えられるのか・・・orz。

二番目。「プロデューサー(人)」のことを「プロデュース」とは言いません。プロデューサーが行う業務のことを動詞でプロデュースと言うのです(語源的には逆だ。プロデュースをするひとをプロデューサーという)。

三番目。これは「ウチムラ・プロデュース・ディス・プログラム」の略でしょう(三単現、間違ってるけど)。

なんぼなんでもちょっとこれはなあ。--Nekosuki600 2005年11月8日 (火) 08:01 (UTC)[返信]

「日本語におけるプロデュース」について

[編集]

本項の冒頭に「日本で通常使用されているケースは和製英語であり」とありますが、「プロデューサー」和製英語ではなく、単に「プロデュース(制作)する人」の意味で使われています。また、「アニメーション制作における役職の一つ」とありますが、この説明は上記の「映像作品」の中に含まれるので不要と思われますし、ましてや「プロデューサーの同義語、もしくはプロデューサーに近いがより総括的な立場の役職という意味で使われる。」との説明も、「プロデューサー」という語句の説明で「プロデューサーと同義語」というのも意味不明ですし、次の「プロデューサーに近いが~」という説明も具体性に欠けるため、特筆すべき理由も意味もありません。他のページでもそうなのですが、何故かアニメーション関係の追記・補足事項の内容は、全くそのジャンルに興味のない、または興味があってもその作品自体を知らない人間にしてみれば意味不明の記述が散見され、百科事典の内容とは思えないような独りよがりの文章が多くみられます。先述のとおり、「アニメーション~」の項目に関しては特記の必要が認められないので、執筆者、またはアカウントをお持ちの方で削除の検討をされてはいかがでしょうか?また、「和製英語」という誤った記述も変更されるべきだと思います。--240F:3C:BB92:1:6CFC:E649:521:874B 2018年10月29日 (月) 12:37 (UTC)[返信]