ノート:プラチナバンド (ソフトバンク)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

2012年5月29日の新機種発表と共に、これまでWebサイト上やニュースリリース上で「プラチナ電波」と呼称されてきたサービス名称が「プラチナバンド」に変更されています。これに伴いまして本記事の題名も「プラチナバンド」への変更を提案します。この名称が一般的な物であるという認識が多いようであるならば、現状のリダイレクトを残したままで、本記事を「プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)」にするのでもかまいません。ご意見のほどよろしくお願いします。--Tmatsu会話2012年5月29日 (火) 04:10 (UTC)[返信]

  • サービス名としてはプラチナ電波のままのようですので、記事名はそのままにしたほうが良いと思います。ただ、今日発表された900MHz帯に対応した機種がプラチナバンドと言う表記が使われていた事を考えると対応も必要ですので、プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)をこちらの記事へのリダイレクトとして作成すると言う形でどうでしょうか?ちなみに、プラチナバンドに関しては700MHz帯~900MHz帯の事を指す言葉として使われていますので、現状のまま800MHz帯へのリダイレクトにしておいたほうが良いかと思います。--Ty70会話2012年5月29日 (火) 04:59 (UTC)[返信]
    • 先ほどソフトバンクモバイルのホームページを見たら、以前はプラチナ電波と書かれていた所を含めてプラチナバンドと言う表記になっていました。ですので、サービス名自体がプラチナバンドに変更になったという事だったようです。ですが、700MHz帯~900MHz帯をさす言葉と区別するため、プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)と言う形でソフトバンクモバイルの名称を入れる形での名称変更に賛成したいと思います。--Ty70会話2012年5月29日 (火) 06:25 (UTC)[返信]
    • プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)に1票です。あと、700~900MHz帯という意味での「プラチナバンド」との関連性を入れた方がいい気もしますが、良い文面が思いつきません。--Osakanataro会話2012年5月30日 (水) 12:22 (UTC)[返信]
      • 今後プラチナバンドと表記する所がソフトバンクモバイル以外に出てこなければ、プラチナバンド=ソフトバンクのサービスと言う事で落ち着いていくかと思いますので、しばらく様子をみたらどうでしょうか?また、700MHz帯~900MHz帯という意味での「プラチナバンド」との関連性を説明する場合ですが、「700MHz帯~900MHz帯は携帯電話での利用に適している周波数帯で利用価値が高いためにプラチナバンドと呼ばれるようになり、ソフトバンクモバイルでも表記するようになった。」と言う感じでどうでしょうか?--Ty70会話2012年5月31日 (木) 21:37 (UTC)[返信]

ひとまず反対もないようですし、ここでの意見をくみ入れる形で「プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)」へ改題処理を行います。今後状況の推移を見て「プラチナバンド」にするかどうか再検討する形としましょう。--Tmatsu会話2012年6月5日 (火) 12:59 (UTC)[返信]

この項目の存在意義について[編集]

そもそも、一電気通信事業者に貸与されている周波数帯域というものについて、わざわざ辞典の一項目を作る必要性は有るんですか?独立したページを作らなくても『ソフトバンクモバイル』のページに軽く記述する程度で構わない内容だと思うのですが。--釣本直紀会話2012年6月27日 (水) 15:32 (UTC)[返信]

当記事の内容について[編集]

当記事の内容がゴチャゴチャになっているように感じたため、私なりに修正してみましたがいかがでしょうか?おかしな点があれば直していただけたらと思います。--Ty70会話2012年7月24日 (火) 18:26 (UTC)[返信]

【「以前よりプラチナバンド(相当の帯域によるサービス)を提供しているドコモおよびauと同等かそれ以上の電波品質となる」と主張している】 "それ以上"なんて主張してましたっけ? --GEN10会話2012年8月6日 (月) 03:59 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

社名変更を受けて、ソフトバンクモバイルの記事をソフトバンクに改名し、関連記事の改名記事も行いましたが、この記事が改名から漏れてしまいました。期間が経ってしまいましたので、改めて「プラチナバンド (ソフトバンク)」への改名を提案します--落ち穂拾いする人会話2015年10月18日 (日) 13:35 (UTC)[返信]