コンテンツにスキップ

ノート:プラザ予備校グループ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合の提案[編集]

運営元と予備校の記事で、実質的に一体化しているようですので、仙台進学プラザプラザ予備校グループの統合を提案します。記事名はどちらでもよいと思いますが、「プラザ予備校グループ」のほうが表に出ているので、そちらのほうがベターでしょうか。--Tamago915 2006年8月21日 (月) 04:11 (UTC)[返信]

仙台進学プラザプラザ予備校グループは別です。東進衛星予備校の独立した項目があるのですから、仙台進学プラザも独立を保つべきです。--以上の署名のないコメントは、61.123.18.8会話/Whois)さんが 2006年9月5日 (火) 14:01 (UTC) に投稿したものです。[返信]
サイトなどを見ましたが、「実質的に一体化」という状態ではないのを確認しました。傘下の予備校がいくつかあるようです。
記事を「プラザ予備校グループ」に集約し、傘下の予備校として「仙台進学プラザ」などの情報を統合し、「東進衛星予備校」だけは別記事でリンク、というのもあるとは思いますが、無理に統合する必要もなさそうに考えています。記事自体はサブスタブですし、書くことはいくらもありそうなので、修正は必要ですが。--Tamago915 2006年9月6日 (水) 04:13 (UTC)[返信]
うーん。アーカイブを見ると、遅くとも2008年9月時点でこの名称から「進学プラザグループ」への改名が行われているようです。移動も検討しましたが、15年も前のサブスタブ、13年前に改名されたあとも旧名称のままで放置されていたページの内容を継承して何か益があるかというと、極めて考えにくいというのが正直なところです。一度、仙台進学プラザへの転送ページ化します。必要であれば、あらためて1から進学プラザグループを立項すればいいのではないでしょうか。--シダー近藤会話2021年5月22日 (土) 02:24 (UTC)[返信]