ノート:ブルターニュ地域圏

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案[編集]

ブルターニュ地域圏ブルターニュ半島の統合を提案します。内容はいずれも、相手側の記事にあってもおかしくない記述で、分けてある必要が乏しいです。

フランスの地域圏で伝統的な地域名が使われているもの(アキテーヌアルザス等)は、他は全て、地域の記事が別に作られてはおらず、リダイレクトになっています。ブルターニュもそれに倣うのがいいと思います。--GGG300 2009年3月1日 (日) 12:09 (UTC)[返信]

(反対)双方ともに重要度の高い固有名詞であるし、またそれらの対象としている分野、地域も完全に一致するというわけではないので、統合することには反対です。記事の内部に、他のページの内容と共通する部分を含むことを以って「統合」していたらきりがありません。--Lincun 2009年3月3日 (火) 11:11 (UTC)[返信]
「双方ともに重要度の高い固有名詞である」というのは正確ではありません。実際には、固有名詞は「ブルターニュ」ただ一つです。この2つの記事の内容が重複するのは、同じ「ブルターニュ」についての記事であるがゆえの必然で、単に「他のページの内容と共通する部分を含む」ということではありません。
対象分野は、現状でなんとなく(根拠の不明な、ウィキペディア独自の)書き分けがなされているだけで、たとえば「ブルターニュ地域圏の歴史」という概念がないわけではありません。「ブルターニュ地域圏」には、現在ブルターニュ地域圏となっている領域の歴史が書かれるべきであり、それは「ブルターニュ半島の歴史」とほとんど同じです。
地理的概念の範囲が時代や文脈に依存することはありふれたことであり、わずかな違いで別に記事を作っていては、それこそきりがありません。他のフランス地域圏の記事構成もご参照ください。--GGG300 2009年3月3日 (火) 14:16 (UTC)[返信]
いや共に固有名詞ですよ。もっとも、私が言いたかったのは、「固有名詞」であることより、「重要度の高い単語」であることであって、「固有名詞」の件に関してはこれ以上ご持論を展開して頂かなくても結構ですよ。
さて、「ブルターニュ地域圏」と「ブルターニュ半島」についてですが、現状では歴史や文化についてその内容の多くを占めていますが、それらについてはこれらの記事のメインである必要はないと思います。「ブルターニュ地域圏」についてはフランスの地方行政区画の一つでありそれがどこにあるのか、面積や人口がどれぐらいか、下位の行政区分がどうなっているのか等の説明さえあれば一つの記事として独立させるのに十分なはずですし、一方、「ブルターニュ半島」についてはそれが地球上のどこにある半島なのか、どこの国に属するのか、どの海域に面しているのか等の説明を以って同様のことが言えると思います。土地の歴史や文化について言及することになれば当然内容の重複が予想されますが、それを回避するためにすべきことは、記事を統合させることではなくて、「ブルターニュ地域圏」と「ブルターニュ半島」の間で歴史・文化についてどう住み分けさせるかをきちんと決めておくことではないでしょうか。そもそも、ブルターニュについてはさらに「ブルターニュの歴史」というのもあるわけで、きちんと状況を把握した上で上記の統合提案をされているのでしょうか。--Lincun 2009年3月4日 (水) 13:46 (UTC)[返信]
(追加)ブルターニュをリダイレクト化されたようですが、少なくとも現時点では曖昧さを回避すべき状況は継続していますので、差し戻しておきました。--Lincun 2009年3月4日 (水) 13:54 (UTC)[返信]
「双方とも重要である」というのは統合への反論として不十分です。いくら重要でも、ほとんど同じならば統合すべきです。
「きちんと状況を把握した上で」反論されてらっしゃるのでしょうか。現状はそのように分かれておらず、分ける必要性も感じられません。「ブルターニュの歴史」「ブルターニュの文化」「ブルターニュの行政」「ブルターニュの地勢」等が同じページにあるべきではない理由はなんでしょうか。--GGG300 2009年3月29日 (日) 16:37 (UTC)[返信]

(反対)両者の記述対象が「ほとんど同じ」であるというのが間違っています。ブルターニュ地域圏ロワール=アトランティック県、特にナントを含まないのに対し、ブルターニュ半島で記述されている歴史的ブルターニュはこれらを含み、たとえば両者の歴史を記述しようとすればその違いは無視できるものではありません。両者の記述の分担とか、「ブルターニュ半島」は自然地形としての半島の記述にとどめて歴史的地名については「ブルターニュ」あるいは「歴史的ブルターニュ」という記事名にするとかいったことは検討に値するでしょうが、統合するというのは余りに乱暴です。 ちなみにフランス語版では歴史的地名(および半島)の方はfr:Bretagne, 地域圏の方はfr:Région Bretagneと区別されています。英語版、ブルトン語版も同様です。必ずしも他言語版に従わなければならないわけではありませんが、日本語版より内容が充実しており関心のある編集者も多いと思われるこれらの言語版の構成は考慮すべきかと思います。--Matsukaze 2009年3月30日 (月) 11:33 (UTC)[返信]

>「きちんと状況を把握した上で」反論されてらっしゃるのでしょうか。
私のセリフを鸚鵡返してふざけてみせる余裕を見せるあたりは、相変わらず私が指摘している重要なことに気づいていないということなのでしょうね。
>「ブルターニュの歴史」「ブルターニュの文化」「ブルターニュの行政」「ブルターニュの地勢」等が同じページにあるべきではない理由はなんでしょうか。
私のどの発言を以ってそのような解釈がなされるのでしょうかね。私が言っているのはこれらが複数のページに記載されていることを持って片方のページを丸ごと潰せというのは滅茶苦茶な話だと言っているわけですが。
あなたの理屈に従うとなると、「イタリア」と「イタリア半島」、あるいは「男鹿市」と「男鹿半島」もどちらかをリダイレクト化する必要がでてきますが、この点どうお考えなのでしょうか。
まあ、これ以上この主張を続けるのであれば、「お知らせ」あたりにでも告知して賛同者を募るのも方法だと思いますよ。--Lincun 2009年3月31日 (火) 13:20 (UTC)[返信]