ノート:フェンダー・ジャズベース

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

代表的な使用アーティスト[編集]

この「代表的」というのは何か基準があるのでしょうか。もし無いのであればこの節は削除するべきだと思います。使用した経験のないベーシストはほとんど存在しないでしょうし。-- 2007年9月5日 (水) 12:25 (UTC)[返信]

確かに「代表的」というのは何か基準が有るわけではないと思うのですが、この楽器を割とメインだったり一生涯これだけを使っていたりする人もいるわけで、それらの中からJAZZBASSサウンドを知るにはこういった方々の音源やライブで・・・という意味合いも含めれば「代表的」という肩書きも楽器初心者には分かりやすいガイドとなると思います。意外なことですが、JAZZBASSは使ったことが無く、Gibson系やRickenbacker、または1980年代以降に出てきたメーカー、ブランドのベース等を使うベーシストも多く存在し、近年ではJAZZBASSを通過しないベーシストも多いので、例えばJAZZBASSを知る上ではこのようなベーシストらが挙げられます的な項目を文字にすると説明が長ったらしいので「代表的」という肩書きのままでもよろしいのではないでしょうか?・・・と思いました。スタジオ等の現場でもJAZZBASSは50%位の比率で、オリジナルや新進気鋭のブランドなど多種多様になってきています。—以上の署名の無いコメントは、Dino Ferrari会話履歴)さんが[2007年9月6日 (木) 16:21 (UTC)]に投稿したものです。[返信]

基準がないとなると、ウィキペディアでは執筆するための出典が求められますので、残念ながら掲載は困難です。「スタジオ等の現場でもJAZZBASSは50%位の比率」だとすれば、全員記載すると世界のベーシストの50%をリストすることになり、それを避けて絞るとなると代表者を決めるための出典を探す必要があるということになるんです。ちょっと難しそうじゃないですか?それに現在は使用をやめたベーシストも含まれちゃってますね。使用時期やら使用モデルやら追加されると際限がなさそうです。出典に足る文献でもあれば良いんですけど。-- 2007年9月6日 (木) 17:14 (UTC)[返信]

曖さんが仰る部分は十分理解できました。「基準」が無いわけでもなく「基準」として満たすためには、例えば一般的に「JAZZBASSと言えば、こういう人が使っていて、その人の音源を聴けばサウンドの参考になる」と言う部分が「基準」になると思っています。JAZZBASSを弾いているだけではなく、JAZZBASSの特性を活かしてサウンド作りをしている人のことです。ただ、誰がどのような権限でそのエントリーを決めてゆくとか、ジャンルも多岐にわたるので基準決めは難しいでしょうが、何らかの妙案で解決できると良いのではないかと思います。必要であれば項目内のプレーヤー名を一般公募して上位数人がその基準になる・・・と言うようなことが項目の基準でも良いのかと思ったりもしています。(世論の上位が基準になるのは世の常ですから・・・)この「代表的な・・・」の項目はフェンダー・ジャズベースのページがスカスカだったことから記述し始め、フェンダー・プレシジョンベースのページ・レイアウトと記述項目などを参考にし、同じメーカーの楽器という感じで統一感を持たせようと記載し、プレベ・ページにも有った項目なんですが、音楽を聴き初めて楽器にも興味を持ちJAZZBASSの存在をを知り、Wikipediaで調べた人が「この楽器のことはよく解ったが、一体どのような人たちがJAZZBASSを使っているんだろう?」というのは楽器自体を調べる時には結構参考になる部分で、私もWikipediaでその様な事は楽器に限らず多々調べた経験があります。それ以外にもWikipediaで調べるパターンとして、例えば仕事で「JAZZBASSのサウンドをベースのサウンドにしたい」というようなオファーがあったときに、受けた本人はキーボーディストだったとして、JAZZBASS自体には触れたことがあるとはいえベーシストでは無いため「代表的なJAZZBASSのサウンドはどういった人を参考にすればよいのやら」とWikipediaを調べ、ページ内にある程度プレーヤー名の資料があればその音源を用意して参考資料として聴き、オファーのあった「JAZZBASSのサウンド」を踏襲できる・・・といったガイドにもなります。紙で出来た百科事典にも「使用例」とか「実用例」など、出版社や執筆者など特定の「基準」により、実際に記載する項目をある程度絞っているわけで、このノート定義にもあった「代表的な・・・」の基準として、現在も使い続けているとかそういった事より、JAZZBASSのサウンドを知る上での参考資料として他のWikipedianがそう思えるプレイヤーを随時更新して切磋琢磨する方向性ではどうでしょうか?このノートが曖さんの納得の行く反応になっているのかは分かりかねますが。--Dino Ferrari 2007年9月6日 (木) 20:32 (UTC)[返信]

「Wikipedianがそう思えるプレイヤーを随時更新」は駄目です。ここはウィキペディア編集者の考えを発表する場ではありませんから。それよりも「一般公募して上位数人がその基準」のほうが良いでしょう。例えば「○○誌○○号の調査による」というように付記して、あくまでも引用する形にするといいと思います。-- 2007年9月7日 (金) 01:50 (UTC)[返信]