コンテンツにスキップ

ノート:バー小体

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本項目「バー小体」のリダイレクト化について[編集]

X染色体の不活性化の編集に手をつけ始めたときから、本項目も加筆・整理しようと考え続けておりましたが、最終的に「X染色体の不活性化」へのリダイレクトと致します。

その理由としては、「バー小体」とは「ヘテロクロマチン構造で不活性化された性染色体」であるため、基本的には「X染色体の不活性化」で記述する以上の情報を持ち得ないためです。

また、本来ならば、リダイレクトに先立ってコミュニティーの合意を得ておく必要があるかとは存じます。しかし、本項目の編集履歴を見ますと、翻訳を行った方の編集は2007年5月までで翻訳を中止されており、その後その方は編集不可能な状態になっております。それ以外の編集は、ボットあるいはスタイル調整のみであって、有意な編集はありません。以上を鑑み、今回は多くの方の同意を得るための注意喚起は必ずしも必要としないと判断いたしました。

今後、本記事を有意な情報を付加して復活させることが可能な場合には賛同いたしますが、単なる差し戻し、「X染色体の不活化」からの抜粋、もしくは「X染色体の不活化」へ加えるべき情報を分断して、本記事を再作成することはご遠慮願えれば幸いです。--Janus01 2009年3月21日 (土) 12:03 (UTC)[返信]