ノート:バストール

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

設定の矛盾について[編集]

まあ、こんなくだらない事で、いちいち議論するのも馬鹿馬鹿しい限りですが、理由を説明させて頂きます。

  • 「本機の開発はゼット・ライトが中心となり行われたが、これはオーラ力が低くオーラ・バトラーに乗ることができないゼットが、ショット・ウェポンの後塵を拝する立場から脱却しようと、自らの才能を誇示せんがために作製されたという裏事情を持つ」という113文字の箇所について、238文字と倍以上の文章量で解説を入れるのは、バランスに欠ける。
  • また、「本機の開発は〜裏事情を持つ」の部分の否定としては「ゼットのオーラ力は低くは無い」という内容の説明で十分であって、それ以外の説明を入れる必然性が小さい。
  • ガラリアがショットに礼を述べたという事実は、単純な「ガラリアの勘違い」という可能性もあり、ゼットが中心となって開発を行ったという事実の否定理由としては弱い。
  • また同じくショットがバストールについて何らかのコメントを述べたとしても、それは「ショットがバストールの開発に関与していた」という事実を示すものであって、たとえショットが関与していたとしても「ゼットが中心となり開発を行った」という事実の否定にはならない(関与していたにしても90%かもしれないし、10%かもしれない、という事。
  • また、ゼットがショットを出し抜く目的でバストールを開発していたとしても、それを巧妙に隠していたかもしれないし、またショットは知っていて泳がせていたかもしれない。だからショットが関与していたからといって、「ゼットが中心となって開発を行った」という事実の否定としては弱い。

以上の理由で、削除させて頂きます(まあ、こんな事はしたくなかったので、多少文章を削除する程度に留めたかったのですが、ここまで厳しく追及する人がいる以上、仕方ありません)--Space123 2011年8月27日 (土) 10:45 (UTC)[返信]