コンテンツにスキップ

ノート:ハンドルネーム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

余談の

[編集]

>余談ではあるが、この手段を使ってTHcompと言うあらゆるファイルを1バイトに圧縮してしまうアーカイバが投稿されていた
>と言うネタが披露されたことがある。

百科事典で余談を書くというのはどうかと思います。 この説明は、自作自演に対する説明だろうと思いますので、ハンドルネームの項目には書く必要がないのでは? 必要ならば自作自演の項目の方に書けばよいと思いますよ。-2004年6月14日 (月) 23:05 221.170.241.6

意味がとれない記述

[編集]

現在ネットワークという単語を使った記述になっていますが,現状のネットワークの項の説明からでは意味が取れない記述になってしまいます。二案あります。

比較的多くの方が編集に参加されているようなので実施前に意見を伺おうかと思います。こいつぅ 2004年8月29日 (日) 15:30 (UTC)[返信]

本文で記述のとおり無線通信から派生した歴史のある用語ですので、特に後者案は不適当です。(インターネットに特化した用語であるとの)誤解を助長する貴意見には同意しかねます。オフラインミーティングを含め、概念としての「ネットワーク」とした現状で適当と私は考えます。現版で「ネットワーク」へのリンクが「コンピュータ・ネットワーク」へ改められているのは適当でないのですが、当の「ネットワーク」が曖昧さ回避になっているので、先方記事での加筆、あるいはより適切な用語への言い換えを検討したいものです。--Kussy 2006年5月8日 (月) 00:06 (UTC)[返信]
意見がありませんので、ひとまず「ネットワーク」へのリンクをコンピュータ・ネットワークから外して曖昧さ回避のネットワークに戻します。--Kussy 2006年5月19日 (金) 18:11 (UTC))[返信]

無線からの派生だという主張はもっとネタをだしてください。 プログラマーの冗談からを主張したいです。 説明本文でハンドルネームを使わずハンドルに統一しませんか? 主要な商用ネットワークでのハンドル相当の名称や、歴代の高名(悪名)な名跡についてのエピソード紹介とかも少数あつめませんか? --2006年6月19日 (月) 13:47 IP:202.233.244.155会話 / 投稿記録(履歴より署名追加。--Kussy 2006年6月19日 (月) 14:31 (UTC)[返信]

en:Citizens' band radio#Historyにあるように、家庭コンピュータネットワーク普及以前に他分野で「ハンドル」が用いられていたのは自明です。これを覆そうというのは大いに結構ですが、市民ラジオでの普及以前に同様のネットワークで「ハンドル」が用いられた根拠を示す必要があるでしょう。--Kussy 2006年6月19日 (月) 14:31 (UTC)[返信]
重ねての質問 ハンドルという呼称が使われていたのでしょうか? コールネームとか無線名とか言う呼称ではなく?
【Originally CB did require a license and the use of a call sign but when the CB craze was at its peak, many people ignored this requirement and used made up nicknames or "handles". 】
これですか。これだと1979年頃ということなので、プログラマーよりも先という根拠にはならないと思いますけど。
コンピュータネットワークにしてもイーサネットはこの頃出てきています。LAN以前にもコンピュータネットワークは存在していました。テレックスはもっと前からあります。
百科事典としての記述に「バカマスゴミ」などという揶揄を含む主観的表現を使用するのはいかがなものかと思います。また仮にマスコミによる誤用により広まった用語であるならば、当時の記事のバックナンバー(掲載紙名、号数等)などの具体的典拠を示した方がより説得力が生じると思います。--やぎもとやすし 2006年6月19日 (月) 15:03 (UTC)[返信]
新しい言葉が世間に広まる際に、どの雑誌(新聞)の何年何月が最初だなんて特定する事は出来ない相談でしょう。全ての文献を検索すれば可能かもしれません。

チャットについて、気軽に決め付けてしまいましたが、コンピュータを経由しない端末の接続が多国籍企業であありました。世界中の端末を全て直列にしたような動作状況で、ベルを鳴らして注意を引き、タイプすると全端末に同じ文字が同時にプリントされるものでした。これは何時頃からあったのでしょう?

改名提案

[編集]

この項目をハンドル_(ネットワーク用語)への改名を提案します。--Rubus hirsutus 2008年2月2日 (土) 14:48 (UTC)[返信]

由来、スクリーンネームに関して

[編集]

スクリーンネームの呼び方について、インターネット聡明期のAOLではスクリーンネームという名称を使用していました。

Screen name is missing from the Sign On screen

AOL Help

AOL Screen Name is now known as AOL Username. You may still see Screen Name at some places as we are in the process of changing it across AOL. AOL Help

これは出典の1つとして認められるのではないでしょうか。 --WataruKanzaki会話2012年9月10日 (月) 11:14 (UTC)[返信]