コンテンツにスキップ

ノート:ハイビジョン (リアハイブリッドブラウン管プロジェクションテレビ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本項目について[編集]

本項目ですが、全体的に日本語が支離滅裂で内容がよく分かりません。JVCケンウッドの取扱説明書検索ページでざっと調べてみたところ、1996年に発売された「HV-48Z1」、「HV-32PZ2」、「HV-28WZ1/HV-32WZ1」、「HV-MD2」等のモデルに『Hi-Vision』ないし『Network Hi-Vision』のブランドが冠されているのは確認できましたが、このうちHV-48Z1以外のモデルはリアプロジェクションテレビではなく通常のブラウン管テレビ、HV-MD2はMUSEデコーダですので、本項目名は「ハイビジョン (テレビ)」か「ハイビジョン (ビクター)」等にすべきではないでしょうか。

また、本項目内に「D-ILA工藝」、「工藝ハイビジョン」なる単語が出ていますが、ビクターにそのようなブランドが発売されていたことも確認できません。それらのセクションに掲載されている型番(HV-S50LA1HV-38CLZ8等)をネットで検索しても、Wikipediaの本項目以外にほぼ何も出てこない状態で存在自体の確認がとれません(1990年代前半に発売されたモデルであればヒットしない可能性もありますが…)。一昨年複数の問題を貼り付けましたが改善が無く、初版投稿者の方は2013年を最後に活動されていないようですがビクターのテレビ関連の項目で不可解な投稿を繰り返していた方のようで、削除依頼も検討すべきかといった所なのですが…、どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら加筆修正頂けますでしょうか。 --Orataw会話2018年2月12日 (月) 10:31 (UTC)[返信]