ノート:ノキア770/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ノキア770インターネットタブレットはハンドヘルド・デバイスである。ノキア770はポケットサイズで、インターネットブラウジングとEメール通信のために最適化されて、ズームと画面上のキーボードによって高解像度(800X480)ワイド・スクリーン表示を特徴とし、携帯電話のWi-Fiまたはブルートゥース経由でインターネットと接続することができる。

OSはDebian GNU/Linuxの修正されたバージョンで、ノキアインターネットタブレットの上でノキア770は動く。 追加の機能は選ばれたメディアのためにインターネットラジオ、RSSニュース放送アナウンサー、イメージビューア、メディア・プレーヤーを含む。ヅアルコアのTI-OMAP CPUとDSP,X11、GTK+ツールキット、およびHildonGUIを特徴とする。 WLAN(802.11b/g)、ブルートゥース、ダイアルアップネットワーキング、SIM Access、USB、およびRS-MMC接続性を持っている。 重さは230グラムである。

(*)ノキア770 - ノート[編集]

初版ノキアのプレスリリース(英語)を機械翻訳したものと思われます。- COCKY 2005年6月1日 (水) 08:05 (UTC)[返信]

校正しまして、新しいバージョンがありますが。--Jondel 2005年6月1日 (水) 09:27 (UTC)[返信]