コンテンツにスキップ

ノート:トラスト (企業)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名および曖昧さ回避設定の提案[編集]

単に「トラスト」という社名や商号を用いる企業は数多くあり、本稿では中古車輸出業のトラストを挙げております。しかし自動車業界でトラストというとチューニングパーツメーカー(http://www.trust-power.com/) を挙げる方が多いと思われるので、改名を検討したいと思いますが、いかがでしょうか。--Comyu 2007年4月12日 (木) 17:45 (UTC)[返信]

移動は賛成ですが(トラストの旧版はトラスト (企業)に誘導してる跡があるため)、どのような名前がよいか難しいです。トラスト (中古車輸出)といったところでしょうか?なお、トラスト (企業)はトラストにリダイレクトでお願いします。(トラストが曖昧さ回避になっているため)--Shinanofuji 2007年4月16日 (月) 12:59 (UTC)[返信]

記事の分割[編集]

2007年9月6日に行われた分割が履歴不継承であったため、分割先の記事が削除されました(Wikipedia:削除依頼/トラスト (中古車輸出))ので、当該分割で行われた編集のみ差し戻しいたしました。こちらでの分割(改名)についての議論が進んでいないようですので、適切な分割が行われれるよう、引き続き本件についての対処法など話し合っていただければと思います。--Pippi 2007年10月14日 (日) 04:28 (UTC)[返信]

差し戻しと分割[編集]

2013年4月に行われた編集で、中古車輸出のトラストのみの記事になっていますが、上記のように自動車業界でトラストと言えばやはりチューニングパーツメーカーのトラストが有名であると思います。一度倒産したとは言え、2013年現在も営業を続けておりそれに対する言及が全くないと言う状態は異常であると考えます。一旦差し戻した上で本ページは曖昧さ回避、それぞれの企業で特筆性のあるものを分割した方が良いのでは無いかと思います。--STB-1会話2013年6月5日 (水) 21:57 (UTC)[返信]