コンテンツにスキップ

ノート:トネ・ミルン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

誕生日に関する疑問[編集]

「トネは奇しくも、この堀川の竣工日に誕生した。」とありますが、堀川(願乗寺川)の竣工は安政6年11月[1]で、トネの生年と1年異なります。--Iso10970会話2020年9月28日 (月) 03:20 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。『『ほっかいどう百年物語 北海道の歴史を刻んだ人々──。』第9集(ISBN 978-4-89115-192-8)p217には確かに、トネの誕生日が堀川の竣工日とありますが、同書の内容が誤りの可能性もありますので、該当箇所をコメントアウトの上で、他の書も再確認してみます(『ほっかいどう~』は自前ですが、他の文献は図書館ですので、時間を要します)。--逃亡者会話2020年9月28日 (月) 08:45 (UTC)[返信]
確認結果です。『女の海溝 トネ・ミルンの青春』(ISBN 978-4-16-336860-3)p23によれば、トネの生年月日は「前年に願乗寺川(= 堀川)が竣工された日」とのことでした。『ほっかいどう百年物語』には「前年」の記載がありませんでしたので、こう書いてしまったわけですが、立項にあたり『女の海溝』も読んでおりましたので、検証の上で「前年に竣工」と誤解無いような記述も可能だったわけで、申しわけありませんでした。「前年に竣工された日」と書き直そうかと思いましたが、考えてみますとその日に誕生したことが特に生涯に影響したわけではありませんので、取敢えず現状維持、とさせていただきました。--逃亡者会話2020年10月3日 (土) 09:45 (UTC)[返信]