ノート:セルビア・モンテネグロ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

正式名称として、英語だと"State Union"、セルビア語では"Državnu zajednicu"を付けたものもネット上では見掛けるのですが、どちらが正しいのでしょうか。また、日本では"セルビア・モンテネグロ連邦"という言い方をするんでしょうか? Gbr3 08:07 2004年5月22日 (UTC)

連日の各国記事の充実、お疲れさまです。ご質問の件ですが、公式サイトにも、Državnu zajednicu Srbija i Crna GoraThe state union of Serbia and Montenegroというフレーズが見られますね。しかし、憲法の第1条に以下のように規定されています。

セルビア語: Ime državne zajednice je Srbija i Crna Gora.
英語: The name of the state union shall be Serbia and Montenegro.

ですから、正式名称としては、「連邦」に相当する語は不要で、公式サイトのフレーズは、「セルビア・モンテネグロという国家連合は、……」という具合に訳すべき文章なのでしょう。

次に、セルビア・モンテネグロ連邦という言い方は、それほど一般的ではないと思いますが、間違ってるわけではないですよね。他に、セルビア・モンテネグロ連邦共和国なんてのもネット上にありました。いずれも俗称としておけばよいと思います。oxhop 10:27 2004年5月22日 (UTC)

さっそくのお返事ありがとうございます。現在の"連邦でない"バージョンが正式ということですね。 これからもよろしくお願いします。 Gbr3 14:50 2004年5月22日 (UTC)

Remove state motto[編集]

(My japanese is still not good enough so I'll continue in English...)

State Union of Serbia and Montenegro doesn't have a state motto.

統一のみがセルビアを救う (Samo sloga Srbina spasava) is a Serb nationalist motto (used only by Serbs), made up in late XIX century, based on the serbian (royalist) coat of arms. Central part of the CoA are four cyrillic letters S (written like latin C) around a cross, and all the words in the motto start with an S. It is a motto of (often militant) serbian nationalists, and not a motto of the State Union. Accordingly, it has no official status in the Republic of Serbia (I'm not sure about the Bosnian Serb Republic, Republika Srpska, though...)

ヴラディミル・ジヴァノヴィッチ
Vladimir Zivanovic
(セルビア語のウィキペディア)

It's right. I corrected it. (訂正しておきました。)--oxhop 2005年10月28日 (金) 14:35 (UTC)[返信]

日本との関係[編集]

日本は今だに戦争中。によると、日本はセルビア・モンテネグロとは講和条約を結んでおらず、戦争中扱いということです。これが本当なら記述知る必要があるのでは?--やっぱこれでしょ 2007年11月24日 (土) 12:36 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

セルビア・モンテネグロ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月14日 (木) 01:44 (UTC)[返信]