ノート:シェメッリ賛美歌集

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「このなかで確実にバッハが作曲したといえるものは、以下の3曲である」とあるのは、バッハが旋律を作曲したものがこの3曲だけという意味なのか、それとも旋律を作曲し和声もつけたものがこの3曲だけという意味なのでしょうか。また、旋律はバッハのオリジナルのものではないが、バッハが和声をつけた曲については、どのような扱いなのでしょうか。--Evangelical 2010年1月17日 (日) 10:30 (UTC)[返信]