ノート:コンテンツ管理システム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

データベースの利用[編集]

質問です。 CMSは定義上、データベースの利用が必須でしょうか? 現在の本文ではそのように解釈できます。

j8takagi 2006年5月18日 (木) 05:14 (UTC)[返信]

広義のデータベースは定義上必須でしょう。それが必ず「いわゆるDBMS」でなければならない必然性はありません。--こいつぅ 2006年6月12日 (月) 16:45 (UTC)[返信]
日本国内ではあまり見かけないですが、世界的にデータベースを要しないCMSも多々見かけます。必須ではないはずです。--Nobuyoshi24 2008年7月23日 (水) 07:21 (UTC)[返信]

Literature in English, German and French[編集]

  • ECM Enterprise Content Management, Ulrich Kampffmeyer. Hamburg 2006, ISBN 978-3-936534-09-8. Definition, history, architecture, components and ECM suites. Publication in English, French, and German. Free access PDF--以上の署名のないコメントは、213.39.199.199会話/Whois)さんが 2006年12月27日 18:27 (UTC) に投稿したものです(志賀 慶一会話)による付記)。

大幅削除について[編集]

製品列挙のうち、赤字項目を削除しました。[1]のようなスパマーの宣伝場所でしかなく、Wikipediaはリンク集でもないからです。カテゴライズしたいのなら、Wikipedia:カテゴリの利用も検討してください。--fromm 2007年9月25日 (火) 14:56 (UTC)[返信]

GPLと商用で分ければいいんじゃないかな--以上の署名のないコメントは、210.166.164.132会話/Whois)さんが 2007年10月26日 18:31 (UTC) に投稿したものです(志賀 慶一会話)による付記)。


項目名に関する質問[編集]

Content Management Systemとかいてあるのに、日本語表記はコンテン"ツ"マネージメントシステムとなっています。 コンテントマネージメントシステムではないでしょうか。

英語をそのままカタカナに変換するのであればおっしゃるとおりですが、日本では「Content」は和製英語の「コンテンツ」として広まっていますので、そのほうがどういうものであるかのイメージが湧きやすいということから「コンテンツマネージメントシステム」となっているのではないでしょうか。Googleのヒット件数を観る限りでは日本においては圧倒的に「コンテンツマネージメントシステム」のほうが通りが良いと思われますので、個人的には現行のままの項目名で良いのではないかと思います。--HATARK 2008年7月5日 (土) 12:24 (UTC)[返信]
「コンテントマネージメントシステム」というページも用意して、説明文の方に同義語としてこのページにリンクを飛ばす形式でも良いかもしれませんよ。
「コンテン"ト"マネージメントシステム」という呼び名がどれだけ普及しているのか気になって私も調べてみましたが、「コンテン"ツ"マネージメントシステム」と比べると、ごく一部でしか使用されていないように感じました。項目名を変更すると混乱を招くだけだと思いますので私も項目名はこのままでいいと思います。異論がなければ改名の提案を取り下げて頂けませんか?--211.0.78.66 2009年1月9日 (金) 02:30 (UTC)[返信]
下に改名提案が出ていますので、そちらに続けましょう。--Leapaki 2009年1月19日 (月) 14:46 (UTC)[返信]

外部リンクの選択基準[編集]

今現在のリンクはどんな選択基準で選ばれているのでしょうか。--miya 2008年7月5日 (土) 11:45 (UTC)[返信]

「CMSの主なソフトウェア」「外部リンク」節の大幅な整理[編集]

リンク集のようになっていましたので、以下のように整理しました。

  • 外部リンクは全除去
  • CMS比較サイトは除去
  • 汎用CMS以外の一覧は除去
  • ウィキ、ブログ、SNS は、ほかに一覧があるのでナビゲーションを追加
  • 汎用CMSはABC順にソート

以上の取捨は機械的に行いました。もし、必要と思われる項目が除去されていましたら、過去の版などから適宜復帰してください。 新たに項目を追加してもよいでしょう。 ただ、他のソフトウェアの一覧記事やリストとして列挙した節と同様に外部リンクが必要とはおもえません。個々の記事にリンクあれば充分だとおもいます。 個人的には、コンテンツマネージメントシステムの一覧への分割を検討すべきと思います。--Mymelo 2008年7月6日 (日) 06:50 (UTC)[返信]

分割の提案は同意ですが、合意もなされないままの大幅削除はやや乱暴な話ではないかと思いますが。特に、ウィキ・ブログ・SNSには該当しない非汎用CMSは削除されただけになっており、適切な編集とは思えません。(各人が)必要と思ったから追加されてきたわけで、どれが必要かという議論や合意を経ぬまま行っても同じことの繰り返しではないですか? 汎用以外のCMSのリストというのもそれなりに有用ではないかと考えます。--HATARK 2008年7月6日 (日) 07:01 (UTC)[返信]
了解です。現状をどうにかするため、ある程度機械的にばっさりと除去ましたが、外部リンクと比較サイトのようなもの以外を復帰し、「その他」を振り分けます。--Mymelo 2008年7月6日 (日) 07:26 (UTC)[返信]
項目を復帰しました。Web Diary Professional は、ブログに分類されるので除去、その他のものは汎用とおもわれるものは汎用に、携帯向けのものは節を作りました。商用、オープンや、ASPを使用したものなど、適切な分類がありましたら今後の編集を待ちたいと思います。記事をけずるのは本意ではなく、有用な一覧になればよいと思っています。--Mymelo 2008年7月6日 (日) 08:24 (UTC)[返信]
確認しました。見やすくなったと思います。--HATARK 2008年7月9日 (水) 04:23 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

ただいまの項目名はコンテンツマネージメントシステムですが、一般的に使用されている"コンテンツマネジメントシステム"のほうが一般的で、Wikipedia:記事名の付け方に沿ったものだと思いますが皆さんどうですか?--Nobuyoshi24 2008年7月24日 (木) 06:40 (UTC)[返信]

反対です。「ふさわしい」は主観の問題で、論拠とはなりません。--118.83.144.240 2008年7月29日 (火) 19:53 (UTC)[返信]
しかし議論のきっかけにはなりますし議論はすべきではないでしょうか。今のところはまだ賛否を決める段階ではないと思います。Googleに拠る限りでは「コンテンツマネージメントシステム」と「コンテンツマネジメントシステム」両方の表記が拮抗しているように思えますが、「コンテンツ」の部分を除いて調べるとたしかに圧倒的に「マネジメントシステム」が多くヒットします(ひょっとするとコンテンツマネージメントシステムのほうは、ウィキペディアを参照してかようなカナ表記になった可能性もあります)。三省堂提供「デイリー 新語辞典」においては「コンテンツマネジメントシステム」となっています。--HATARK 2008年7月30日 (水) 18:09 (UTC)[返信]
(HATARKさんと同意見)"コンテンツマネジメントシステム"のほうが一般的であるならば改名することになりますが、現時点では両表記がほぼ拮抗しているため、当面見送ってはいかがでしょうか。--一日一改善 2008年10月30日 (木) 12:37 (UTC)[返信]

(参考)上の項目名に関する質問でも改名提案らしきものが出ていましたので、ここでまとめておきたいと思います。

  1. コンテンツマネージメントシステム(現記事名)
  2. コンテントマネージメントシステム
  3. コンテンツマネジメントシステム
参考になりそうなガイドラインです。
英語版の記事ページです。
--Leapaki 2009年1月19日 (月) 15:12 (UTC)[返信]
(意見)そして私の意見は「記事名は現状の『コンテンツマネージメントシステム』のまま残し、『コンテンツマネジメントシステム』からのリダイレクトをつくる」です。根拠を以下に示します。
  • 英語版を見る限り英語表記としては「コンテンツ」より「コンテント」が一般的のようですが、上で出ているように日本では一般的な表記とは言えません。従って2は不適当でしょう。
  • ガイドラインを読むと、いろんな考え方があるようで・・・。要は、やはりできる限り一般的な表記にするべきだと書いてあるように思いました。そういった意味では、「コンテンツマネージメントシステム」「コンテンツマネジメントシステム」は拮抗していると考えます。
  • ただ、Wikipedia:表記ガイド#外来語には「長音記号『ー』は要否が不明確ならば、付ける方向で統一します。」とありました。
--Leapaki 2009年1月19日 (月) 15:38 (UTC)[返信]

製品列挙の整理について[編集]

製品列挙の部分が肥大化(SPAM化)していたため、先程下記基準にて除去を行いました。

  • リンクなし及び赤リンクの製品については一律除去
この一覧はCMSというものの理解を助けるために作成しているもので、CMSと名のつくものを無差別に収集するものではないため。せめて製品として単独で立項されるくらいの特筆性を持った製品で十分と判断したため。
  • jawpにて立項されていないもの(英語版にリンクが張られているもの)についてはコメントアウト
私では判断しきれなかったため一旦コメントアウトとしています。

以上、ご理解の程よろしくお願いいたします。--Shain2006会話2013年7月6日 (土) 09:18 (UTC)[返信]

汎用 CMS に本来ブログツールである名称が含まれている件につきまして[編集]

汎用CMS の項目に本来はブログツールである WordPressMovableType が含まれてしまっています。確かに CMS 用途としても使われる事はありますが、汎用 CMS という項目として含まれているのには疑問を感じ、項目から削除を行ってもよろしいのではないか? と考えます。コメントを求めます。よろしくお願いします。 --志賀 慶一会話2013年10月20日 (日) 10:04 (UTC)[返信]

こちら、反対意見がありませんでしたので、WordPress・MovableType を 汎用CMS の一覧から削除させていただきました。他にも本来他の用途で使われているものが 汎用CMS に含まれている可能性がありますので、気がつきましたら対応をお願いします。--志賀 慶一会話2013年10月27日 (日) 05:14 (UTC)[返信]

整理を行いました。[編集]

具体的に汎用 CMS 内の各ページを参照し、記事として成り立っていないページは一覧から削除させていただきました。

  • C3
  • WebRelease - 明らかに中身がないので、該当ページの 削除依頼 も提出しました。(ケースE)
  • ドリコムCMS

また SITE PUBLIS は宣伝行為とみなされてからの改善が得られないので、こちらも一覧から削除いたしました。
合わせて該当ページを ケースA で一度削除依頼としてみます。

なお、下記の3ページについては、今のところ残してありますが、特筆性 タグを付加しました。
もし経過しても加筆がなければ、これらも残念ですが、削除依頼 でも良い状況に思われます。
(この追加から日数が経過して加筆の変化がなければ、削除依頼 をお願いします)

以上、ご報告いたします。よろしくお願いいたします。 --志賀 慶一会話2013年10月28日 (月) 06:24 (UTC)[返信]

情報 baserCMS は大きく加筆が行われた事を確認しました。--志賀 慶一会話2013年10月29日 (火) 07:06 (UTC)[返信]
報告 ケースA で削除依頼を行っていた SITE PUBLIS が削除票多数で、先ほど削除が実施されました。Wikipedia:削除依頼/SITE PUBLIS --志賀 慶一会話2013年11月3日 (日) 15:56 (UTC)[返信]
報告 ケースE で削除依頼を行っていた WebRelease も削除票多数で、削除が実施されました。Wikipedia:削除依頼/WebRelease --志賀 慶一会話2013年11月3日 (日) 16:22 (UTC)[返信]

「コンテンツ管理システム」への改名提案[編集]

以下の理由により、本記事名を「コンテンツ管理システム」へと改名することを提案します:

  • データベース管理システムバージョン管理システムなどの記事名との統一感をもたせられる。
  • 日本語版記事であるため、可能な限り日本語化した方が良いと思われるため。
  • 上記で提案された本提案の前の改名提案であったように、「management」部分の日本語表記を「マネージメント」にするか「マネジメント」にするかを気にする必要がなくなる。

皆さんの意見をお聞かせください。--演歌ビニール会話2017年10月10日 (火) 12:14 (UTC)[返信]

情報 各々の語句を含む Wikipediaの記事名(タイトル)件数を示します。

各々(おのおの)の語句を含む記事名(タイトル)件数
記事名(タイトル) リダイレクトを含まない リダイレクトを含む
"管理システム" 32件 39件
"マネジメントシステム" 6件 17件
"マネージメントシステム" 3件 5件
--Evum(会話|)2017年10月11日 (水) 03:27 (UTC)[返信]
チェック Evum殿が提供していただいた情報を見ても、リダイレクトを含まない記事名のうち、"管理システム" が圧倒的に多いこともあり、やはり本記事名は「コンテンツ管理システム」が相応しいと判断したため改名しました。--演歌ビニール会話2017年10月17日 (火) 12:16 (UTC)[返信]