コンテンツにスキップ

ノート:ケロロ軍曹に登場する架空のもの一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事分割[編集]

  • ケロロ軍曹に登場する道具
  • ケロロ軍曹に登場する技
  • ケロロ軍曹に登場する飲食物
  • ケロロ軍曹に登場する番組
  • ケロロ軍曹に登場する団体
  • ケロロ軍曹に登場する建造物
  • ケロロ軍曹における作戦一覧 赤リンク除去 SGreen 2007年2月27日 (火) 09:45 (UTC)[返信]

記事分割テンプレートが貼られたようですが、ノートに何も書かれていなかったので、上のような分割案を出しておきます。 --SGreen 2007年2月27日 (火) 09:09 (UTC)[返信]

これは私の案なので、他の分割案がある方は提案よろしくお願いします。--SGreen 2007年2月27日 (火) 09:45 (UTC)[返信]

(反対及び全削除)いったいいくつ分割すれば気が済むのですか。ここはフリーの「百科事典」であり、フリーの「ケロロ軍曹事典」ではないのです。内容も確認しましたが、これらはほぼすべてを削除しても作品内容を伝えられない物ではなく。本項目そのものを削除してもいいくらいです。--219市115丁223番151号 2007年3月15日 (木) 12:36 (UTC)[返信]

(保留)この項目は登場人物の項目以上にマイナーなものが多いので分割は保留としますが、全削除には反対します。--Dream100 2007年3月15日 (木) 15:03 (UTC)[返信]


提案です。

  • ケロロ軍曹に登場するアイテム
  • ケロロ軍曹に登場する技
  • ケロロ軍曹に登場する飲食物
  • ケロロ軍曹に登場する番組
  • ケロロ軍曹に登場する団体
  • ケロロ軍曹の世界設定
  • ケロロ軍曹における作戦一覧

よろしくお願いします。緒汚戸母太香市 2007年3月24日 (土) 10:26 (UTC)[返信]

百科辞典的に修正[編集]

分割は取り下げられたようですがあまりに文面が多すぎます。内容も見ましたが、1話のみで使われたネタを書いてあったり、一行のみの説明など。あまりに内容が乱雑すぎるので、頻繁に登場したり、作品で重要なポジションにあった物を除き削除しました。この結果、202キロバイトあった物が40キロと五分の一となりました。「ケロロ辞典」でない以上、本当に必要な物のみがあればいいのでこれで良いと思います。--219市115丁223番151号 2007年3月23日 (金) 10:10 (UTC)[返信]

一旦リバートします。いきなり160KBもの削除はやりすぎだと思います。なお、作中において重要でないから削除というのもどうかと思います。たとえばドラえもんの道具一覧ポケモン一覧では知名度にかかわらずすべて載っています。--Dream100 2007年3月23日 (金) 11:06 (UTC)[返信]

本記事への掲載について[編集]

百科事典にふさわしい記事にしたはずなのに変えられたので議論タグを入れました。

本記事はあまりにも百科事典としての域を超えています。一話にしか使われていない物や、一行しかない文、統一してして書いた方が適切な文(地球潜伏宇宙人友の会)、二度と使われない作戦名など、これでは「百科事典」ではなく「専門書」です。以前分割提案が出ていましたが、これらをすべて削除すれば十分そのような事をおかなくてすみます。

なお、ファンとしての固執した「反対のための反対」ではなく本項目をよくするための冷静な議論を求めます。--219市115丁223番151号 2007年4月9日 (月) 21:31 (UTC)[返信]

たとえ1話の登場であっても、特に「その話においてそれがなければ話が進まない」というものは残すべきです。店の名前などは重要性が薄く出典も不明なものが多いでなくても良いと思います。なお、ノート:ケロロ軍曹 (アニメ)で専用Wikiへの移行が検討されており、実際に専用Wikiができているので、そちらへ重要でないものを移行するというのも検討すべきと思います。
それと、地球潜伏宇宙人友の会に関して「統一して書いたほうが適切」とはどのようなことでしょうか。ケロロ軍曹の登場人物一覧#グループ・ユニットへの転記ということでしょうか。私は、ハルマゲドンやモアピーチサマーのようにメンバーが少数でなかば固定のものは「グループ・ユニット」へ、そうでないものはこのページの「団体」の節へ書いていましたが、転記しても問題ないと思います(ケロロ軍曹の登場人物一覧の節名を「グループ・ユニット・団体」とすればよい)。--Dream100 2007年4月10日 (火) 09:07 (UTC)[返信]

大幅な加筆修正を予定します[編集]

Wikipediaの方針に従い、記事に対し以下の編集を行おうと思います。

  • 出典(話数)の明記の無い項目の除去
  • 出典の明記の無い記述の除去
  • 独自研究的な文章の除去
  • 過剰な修飾詞の除去
  • 重複する項目の除去
  • 中立的でない文章の除去

編集方針に関して異論がある方は本項にてお願いします。--パンチョ後藤 2007年8月31日 (金) 07:50 (UTC)[返信]

・貴殿の編集能力に疑義を提起しておきます。大きく出たものだ。--125.202.234.160 2007年9月2日 (日) 00:45 (UTC)[返信]

修正自体には賛成します。百科事典的な記事になるようお願い致します。--突撃ひとり(利用者/会話/履歴 2007年9月3日 (月) 06:37 (UTC)[返信]

ドラえもんの道具 (しあ-しの)の記述の仕方が参考になるかもしれません。--fromm 2007年9月3日 (月) 14:04 (UTC)[返信]

一部の復帰を考えています。「アンチバリア」や「ケロン軍」など、単発ネタでなく明らかに重要なものまで削ってしまわれているようです。登場話が書かれていないのは、登場回数があまりに多いためにわざわざ書いていないものだと思われます。なお、修正直前の版の記述をWikipedia外の「専用Wiki」( http://wikis.jp/keroro/ )へ移そうと考えているのですがいかがでしょうか。--Dream100 2007年9月5日 (水) 14:01 (UTC)[返信]
上記の方針の通りで、「作中において重要かどうか」の判断はしていないので、重要なものであれば復帰させてもよいと思います。その際は出典の明示(例えば初出など)を一緒に記載をお願いします。
Wikipedia外での活動に口を挟むつもりは無いので、専用Wikiの件は特にコメントはないです。--パンチョ後藤 2007年9月5日 (水) 14:11 (UTC)[返信]
この手の一覧記事は放っておくと無秩序に追加されて膨れ上がっていく場合が殆どなので、やり過ぎな位で丁度良いと思います。このような記事自体が不要だろう、というのが正直なところですが。--欣典 2007年9月5日 (水) 14:29 (UTC)[返信]
復帰しました。まだ重要性についての線引きが決まっておらず、重要性の判断はされていないとのことなので一律で復帰しました(お菓子や店の名前など出典のわからない部分や、説明すると必然的にあらすじになる作戦名、架空のものではない「実在するものに関する作中のみの設定」は復帰していません)。--Dream100 2007年9月14日 (金) 15:04 (UTC)[返信]
冗長な文章が多すぎます。掲載をされるのであれば、百科辞典にふさわしい書き方へ修正をお願いします。--パンチョ後藤 2007年9月17日 (月) 06:40 (UTC)[返信]
「大幅な加筆修正」を予定しますとなっていますが、現在この項目は削除依頼に出ています。そこで、本項目のアイテム等がどのくらい複数回出ているか調べてみました。一応1~4thシーズンとなってる物から無作為に各4本づつ選んで見てみましたが、複数回出ていると確認できたのは
  • フライングソーサー
  • ケロボール
  • アンチバリア
  • 西澤タワー
  • ゲロロ艦長
  • 623の俺ラジオ
  • 共鳴
くらいでした。勿論無作為に選んでますから取りこぼしもあるでしょうが、削除意見を出してからの作品を見てみましたがすべて一回限りとしか思えない物ばかりでした(00作戦などという、明らかに一回こっきりの物も出ていました)。ここから見て、本項目は無くても作品の魅力を伝えられない物でも、百科事典として必要な物でもないように思いました。どうしても必要だというのなら、ケロロ軍曹 (アニメ) のエピソード一覧に備考のような物を一つ追加して、その中に「出没!アド星ック天国」「ケロンパン」「00作戦」と書いておけば十分だと思います--A6M4 2007年12月16日 (日) 13:30 (UTC)[返信]