ノート:クレイトン大学 (非認定大学)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

クレイトン大学日本事務所からのコメントか寄せられました。[編集]

★★ クレイトン大学が学位製造工場ではないかとの疑惑に関する日本事務局の対応 ★★

FNNからの取材を受けて、アメリカのクレイトン大学に学生の取次業務を行っていた日本事務局(日本校ではありません。ただの学生取り次ぎ事務所です)は、逸早くアメリカのクレイトン大学に問い合わせをいたしました。

日本事務所は完全にアメリカ本校から騙された形のようです。日本事務所は、事実上、2004年の問題の時点で壊滅状態です。下記の実際のやり取りを読んでいただければ、内部で何が起きていたのか、実際のところが一目瞭然だと思います。


日本事務局から米国クレイトン大学に送られたメール[編集]

Date: Thu, 14 Dec 2006 16:07:44 +0900 To: claytonuniversity@yahoo.com, queststone@msn.com From: クレイトン大学日本事務局 <clayton-admin@umin.ac.jp> Subject: [Urgent] We are now confronted with collapse of Japan office

Ms. Gene Stone President, Clayton University

Mr. Dwight Stone Vice President, Clayton University

Dear Ms. & Mr. Stones:

We have to inform both of you regarding our serious problem. We are now on the verge of a crisis!

As you know, we have been suspected that Clayton University should be the axis of Degree mill since 2004. We have been introduce Japanese students to Clayton University according to your information and guideline with sincerity over the years. Japanese enthusiastic applicants trusted Clayton University because of your application guidebook mentioned authorities such as Clayton University has been officially accreditated by Missouri state government since 1972, affiliated with another some universities world wide one another, and certificated by England with Chartered In Transport (CIT) and International Childbirth Education (ICEA). Of course Japan office absolutely have been trusted your description on the application guidebook with no doubt.

However, in 2004, a Japanese professor Mr. Kojima investigated the facts regarding all those description on your application guidebook. He flatly denied your description with official letters from all organizations you mentioned on the application guidebook. He showed everything was falsehood in public. We could not objected to what he said, because he had evidences heard from each organization. We have been severely criticized since then. Japan office completely has been lost confidence even by alumni of Clayton University. Especially, Mr. Jiro Yoshida has been violently attacked, although he is not to blame.

Now, some official organization in the United States are investigating the truth and actual situations of degree mill. We do not grasp what it is, despite some mass media, including Fuji television network, have been coming to Japan office recently based on our official argument records with Professor Kojima in 2004. Nevertheless, Mr. Yoshida has no real information about present Clayton University, even now and then. Mr. Yoshida had just tried to fight and protect Clayton University from suspicion of degree mill, as he completely trusted your description. He has been believing in President Stone and Clayton University until now.

What is now happening in the United States? Why also Japanese media are investigating regarding Clayton University? What is the truth? Why don't you give explanations to public investment? All the people in Japan office have no truly information other than you officially published in the application guidebook.

IF Clayton University is officially recognized as one of degree mills, Japan office should definitely collapse due to public opinion. Furthermore, many alumni should be exposed criticizing as if they were lying about false statement about their educational background. Some professors and researchers might be lost their academic positions. Of course, we should take serious responsibility about such terrible situations.

What is the truth? How we will be able to save our alumni from the worst scenario? Japan office cannot make refutation any more, because we know nothing about the truth. We just have been acted as an Japanese agent for Clayton University.

We ardently need both of you to solve this serious problem. Please dissuade from their misunderstanding as the representatives of American headquarter of Clayton University. Only both of you know the truth. We really need your help NOW.

Your thoughtful negotiation with official investigating organization and mass media would be ardently appreciated. With our best regards.

Very truly yours,


All staffs with sincerely yours Japan office, Clayton University E-mail: clayton-admin@umin.ac.jp

米国クレイトン大学からの返事[編集]

Date: Thu, 14 Dec 2006 10:01:50 -0800 (PST) From: Gene Stone <claytonuniversity@yahoo.com> Subject: Re: [Urgent] We are now confronted with collapse of Japan office To: クレイトン大学日本事務局 <clayton-admin@umin.ac.jp>

Dear Jiro-san & All Staff,

When that brochure was printed all those things were true in it. The website has been used in place of the brochure for many years now.

The one who wrote the letter from Brunei University is no longer there and the records are not there anymore or unavailable to those who are there now and who respond in ignorance.

Clayton University started with having classes in Missouri , it sought accreditation and found the costs were too high. It stopped working in the U.S. and the education went overseas through other schools and organizations such as yours. I only know the generalities and we don’t have Gene to explain the particulars.

Neither Dwight nor I know exactly what you do with your students in Japan . We trust and count on their advisors who give them their lessons and pass them. Perhaps you need to show an example of the good work that is done with your students. I believe you, that your students do as much quality work or more than those in traditional universities.

ICEA in not International Childbirth Education (ICEA) it is Institute of Cost and Executive Accountants in the UK .

I wanted to close CU after Gene passed, but I kept it going for you and we tried Hawaii .

That was not successful, but you still wanted to keep it open and we have tried to do it for you this year—this has not worked in Japan .

We believe we should close our doors to settle the critics. It is the only reasonable thing to do at this juncture. The attacks will escalate until this happens. Let us know when you agree.

Please be aware that Dwight has resigned his position as Vice President, and is no longer associated with Clayton University, Ltd.

Good wishes,


Carol

その後一切連絡が取れなくなった米国クレイトン大学への日本事務所からのメール[編集]

From: クレイトン大学日本校事務局 <clayton-admin@umin.ac.jp> To: claytonuniversity@yahoo.com Sent: Thursday, December 14, 2006 8:23:22 PM Subject: [Urgent] We cannot reach you

Ms. Gene Stone President, Clayton University

Mr. Dwight Stone Vice President, Clayton University

Dear Ms. & Mr. Stones:

Although Mr. Dwight Stone met with Jiro Yoshida and other our staff at Hawaii as the Vice President this month, why you told us Dwight has resigned his position? Also, he answered the interview to Japanese mass media as the Vice President of Clayton University. We do not believe, moreover, he leaked out the name of Japanese staffs to the media. That is the serious betray our confidence! Everybody is convinced with Mr. Dwight Stone is the Vice President of Clayton University until now.

Both of you have to deal with this problem as the President and the Vice President of Clayton University.

You are under obligation to look after all students who have already admitted to Clayton University, even if our university will be closed in a near future. Clayton University has a responsibility to all studens, because you have already accepted them as students and received their tuitions.

We are trying to get in touch with you neither on the phone nor using the fax by the way, we cannnot reach you. What has been happened?

Please phone to Japan office ASAP! Otherwise open your phone line now! We have so many questions for you and we must have important discussion regard with the future of Clayton University.

Please do not avoid this ordeal. Clayton University has to go through this severe trial for the studens and alumni! You have to be better than that. With our best regards.

Very truly yours,


All staffs with sincerely yours Japan office, Clayton University E-mail: clayton-admin@umin.ac.jp


その後、アメリカのクレイトン大学とは一切連絡が取れておりません。 私達も、残念ながら完全に騙されたようです… 事務所も含め、全て閉鎖することになりました。 これまでお世話になりました。正直、アメリカのクレイトン大学には、裏切られた気持ちで一杯です。

最後に一つだけお願いですが、卒業生には何の過失もございません。私共の事務所が取り次いだ、クレイトン大学からのパンフレットを信じただけでございます。卒業生に悪意がなかったことも、動揺が拡がり、既に窮地に立たされていることも事実でございます。どうか彼らに災いが及ばないように、どうか、学者生命を追われるような事態にだけはしないでいただきますよう、切にお願い申し上げます。御高配いただきたく、切にお願い申し上げます。 -- クレイトン大学旧日本事務局 E-mail: clayton-admin@umin.ac.jp

-- 219.121.90.149 2006年12月21日 (木) 2:04 (UTC)(署名付記)--杉山真大 2006年12月21日 (木) 02:26 (UTC)[返信]

学位取得者の個人名[編集]

学位取得者の個人名について名誉毀損の惧れもあり、(賢明であったかどうかはともかく)「被害者」である可能性も否定できないためコメントアウトしました。そもそもウィキペディアは報道機関でも告発の場でもありません。再掲してよいか、削除依頼の必要は無いか、このノートで議論をお願いします。--miya 2007年10月6日 (土) 01:23 (UTC)[返信]

何故名誉毀損になるのか理解に苦しみます.ここに掲げられた個人名は,各個人の方が著書や講演での自己紹介で,あるいは,科研申請書・自己点検評価報告書で博士学位を明記されて公表されている人ばかりであります. したがって,名誉毀損の惧れは全くありません.速やかに解除をお願いします. Earnest 2007年10月8日 (月) 11:16 (UTC)Earnest[返信]

Earnest殿
管理人殿は、管理人殿自身の記述のように、以下の3点を懸念されていると存じます。
①名誉毀損のおそれ。
②被害者である可能性。
③そもそもウィキペディアは報道機関でも告発の場でもない。
Earnest殿は、「①名誉毀損」については言及されておられますが、「②被害者である可能性③そもそもウィキペディアは報道機関でも告発の場でもない」について言及されておられません。②および③についても、Earnest殿ご自身の見解を述べて頂けませんか?
小生は、過去に学位所得を表明していても、否定的な記事が書かれている項目と同じ所に、職場と実名が書かれてあるのは、名誉毀損のおそれが生じると懸念します。
「②被害者である可能性」については、否定できないので、職場および実名の記載はすべきでなく、該当記事は削除されるべきだと考えます。
「③そもそもウィキペディアは報道機関でも告発の場でもない」という管理者殿の見解に、小生も賛同いたします。この見地からしても、職場および個人名を表記している該当記事は削除されるべきだと考えます。210.149.120.129 2007年10月8日 (月) 13:35 (UTC)[返信]
②についてお答えします.
著書や講演での自己紹介でご本人が公表され,一般視聴者はその紹介を信じて著書の購入や講演へ参加をされる故,お金まで払って購入・参加した一般視聴者こそ被害者ではないでしょうか.
③についてお答えします.
仰せの通り,報道機関でも告発の場でもありません.
フリー百科事典は①および②を満たす客観的な事実のみを出来るだけ詳細に公表するものです.
したがって,ご本人が著書紹介や講師紹介で自発的にむしろ積極的に一般視聴者に広く開示・宣伝されているという客観的な公表事実に基づいているので,ウィキペディアの持つ使命に合致しています.
Earnest 2007年10月8日 (月) 18:56 (UTC)Earnest[返信]
Earnestさん、再度のコメントアウトをありがとうございました。このコメントアウトには二つの要素があります。
②について:"「米国の大学」には公的団体から認定されていない大学があって、その学位は日本でも正式な学位とは認められない"という事が一般に認識されるようになったのは、ごく最近のことではないでしょうか。その認識なく、正規の学位であると思い込んで取得した人は、(賢明とはいえなくても)やはり一種の「被害者」かもしれないと思います。「著者・講演者紹介,自己点検評価報告書」に明記しているということは、非認定大学の「学位」がどういうものか認識していなかった証拠でしょう。問題だと認識しなかった時期に公表したことと、問題視されはじめた今現在否定的な文脈のウィキペディア項目内で書くのとは、別問題ではないかと思います。
③について:ウィキペディアで解説すべきことは、個々の個人名ではなく、非認定大学の学位がどのように用いられ、どう受け止められたか、ではないでしょうか。産経新聞の記事が参考になると思います。--miya 2007年10月9日 (火) 08:56 (UTC)[返信]

Earnest殿

                             山本太郎
  
 小生が投稿した質問に答えて下さり、ありがとうございました。
 レイアウトが読みづらかったと存じますし、署名にも失敗しました。
 投稿の操作がよく分からず、署名もしたつもりでしたが、失敗したようです。
  
 さて、議論に入らせて頂きます。
 「②被害者である可能性」についてですが、社会的に無価値で有害
 ですらある学位を信じて、高額な費用とレポート・論文作成に時間を
 費やした人は、被害者であると思います。
  「③そもそもウィキペディアは報道機関でも告発の場でもない」
 についてですが、職場や個人名まで、公表する必要性はないと思います。
 これは、「①名誉毀損のおそれ」とも関係があります。
 職場や個人名が公表されることによって、公表された人物には
 社会的な不利益が生じる可能性があります。
 誰でも執筆と観覧が出来るウィキペディアには、名誉毀損やプライバシーの
 侵害について、慎重な配慮が求められます。
 もし、慎重な配慮が払われず、職場や個人名が公表される事態になれば、
 その社会的な悪影響は多大なものとなるでしょう。
 個人名の公表に関しては、厳しい基準によって制限しなければ、今後、
 他の記事で名誉毀損やプライバシー侵害の問題が生じたとき、
 収拾がつかなくなる危険性があります。
  以上の見地から、該当記事は削除されるべきだと、小生は考えます

210.149.120.129 2007年10月9日 (火) 12:07 (UTC)[返信]