コンテンツにスキップ

ノート:カイザーナックル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

いくつかの疑問[編集]

本ページだけでなくWeb全般ですけど、ゲーメストが攻略投げただとか「気合で何とか」だとか、その記事は何号の何ページかわかる人いますか?94年当時はゲーメスト購入してましたが、見た事無いんですが、その記事を。「気合で」はゲーメストでは割と使われがちで、対ジェネラル攻略のどこかで書かれていたとしてもおかしくはないんですが、逆にいえばその単語は当たり前のように使われていたので特筆すべき事もない。 ゲーメストは当時、精度は低いものの全キャラでジェネラルの攻略記事を当時書いてます。当時多くの対戦格闘があった中、ゲーメストがカイザーナックルの攻略に力を入れなかった結果の精度の低さで、確かに全体的に難易度は高いのですが、ゲーム全体の難易度でいえば当時としては特別異常というわけでもなく、特に情報が出てこないようであれば「高い難易度」だとか、マグミクスだのねとらぼだの情報源に使ってもいいいのかわからない出典しかついてない部分は除去するつもりです。自身がプレイしてもおらず、ゲーメストを当時見てもいない人間がネット情報に踊らされて過剰に難しいイメージをばらまいた結果が今の本作とジェネラルのイメージであり、これではそれに加担しているだけですので。アルカディアが動画で有名プレイヤーが挑戦する動画なんてのもやってましたが、あの企画では'94ルガールも同等の扱いでしたので(初めて挑戦して負けるのはそれは当たり前だろうと。そして対人戦が上手かろうと対CPU戦はまた別の話)。

もう1つ、ゴンザレスがサンボ使いというのもWeb上ではよく見かけるのですが、これも出典を知りません。そして、ゴンザレスはゲーメスト初報では柔道家だと記述されていますし、オリンピック云々を考えてもサンボの技を使うにしても、その技を柔道家なのでは?--田村悠会話2024年5月23日 (木) 16:07 (UTC)[返信]