コンテンツにスキップ

ノート:オークランド動物園 (アメリカ合衆国)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現在の記事名「オークランド動物園」を「オークランド動物園 (アメリカ合衆国)」に改名することを提案します。ニュージーランドのオークランドに(英語の綴りは異なりますが)同名のオークランド動物園(en:Auckland Zoo)があり、検索エンジンで「オークランド動物園」と検索するとニュージーランドのほうが上位に多く表示されるため、混乱を招かないよう国名で区別する必要があると考えています。なお、改名後の「オークランド動物園」は曖昧さ回避ページに変更する予定です。--Highcollar会話2024年5月20日 (月) 10:53 (UTC)[返信]

反対  ひとつしか曖昧さ回避先のない曖昧さ回避を作ることはあまり推奨されておりませんので、現時点では反対します。現在はほとんどリンク先もなく、この記事の上に曖昧さ回避を設置するだけで対応できるものと考えます。オークランド動物園 (ニュージーランド)が近々立項される予定があるのであれば改名に賛成します。--さえぼー会話2024年5月20日 (月) 16:07 (UTC)[返信]
コメント さえぼーさんの指摘を受け、急ごしらえの内容ですが「オークランド動物園 (ニュージーランド)」を作成しました。--Highcollar会話2024年5月21日 (火) 10:12 (UTC)[返信]
賛成  回避先がふたつになりましたので、改名と曖昧さ回避化に賛成いたします。--さえぼー会話2024年5月21日 (火) 10:48 (UTC)[返信]

報告 提案から1週間が経過し、賛成意見をいただいたため、改名を行いました。--Highcollar会話2024年5月28日 (火) 11:19 (UTC)[返信]