ノート:ウイルス進化説

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

無題[編集]

ウイルス進化説ってのは、レトロウイルスの発見によって真実味を帯びてきたといっていいでしょう。 ウイルスをベクターにして遺伝子治療するという発想はずっと昔からあったけれど、ウイルスがオルガネラであるというのはどうでしょうね? 百楽天 --以上の署名の無いコメントは、百楽天会話投稿記録)さんが 2004年4月29日 (木) 19:29 (UTC) に投稿したものです。[返信]

中原説より広範なウイルスと進化の記事へ[編集]

en:Viral evolution 22:12, 8 March 2020‎ 冒頭・部分訳をしました。中原説については中原記事で行うといいのではないでしょうか?ウイルスと進化についてはウイルス進化説は正しいかが説明してあり、また英語版翻訳以前の版にも批判がなされています。--240F:36:82F2:1:2143:2578:3DAA:EDF2 2020年3月10日 (火) 16:58 (UTC)[返信]

en:Viral evolutionは「ウイルスそのものの進化」を扱った記事であって、「ウイルスによる(他の)生物の進化」を論じる中原らの説とも、また永井氏のウェブサイトで論じられている一般的な遺伝子の水平遺伝説とも別物です。「ウイルスそのものの進化」を「ウイルス進化説」と呼ぶとは聞いたことがありません。en:Viral evolutionは特定の学説を取り扱う記事ではないので、翻訳記事の題としては不適切です。そのため、en:Viral evolutionに対応する内容は別の記事名(たとえばウイルスの進化)で新たに立項するほうがよいと考えます。--Trca会話2020年3月11日 (水) 00:16 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。ご指摘の新規立項の方が適切というのは理解できますが、その場合、外国語版へのリンクは移動できるのでしょうか。「ウイルス進化説」が中原説に限定されるならば、外国語版に記事のない、つまり、日本語版だけに存在する記事になるでしょう。新規立項で一度やってみて、リンクを編集してみます。--240F:36:82F2:1:1CAD:3E64:7A43:8B7C 2020年3月11日 (水) 01:38 (UTC)[返信]
報告外国語版リンクが編集できたので、ウイルスの進化新規立項としました。--240F:36:82F2:1:1CAD:3E64:7A43:8B7C 2020年3月11日 (水) 01:47 (UTC)[返信]