コンテンツにスキップ

ノート:イリノテカン/カンプト・トポテシン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 以下はノート:カンプト/トポテシンより移動したものです。

記事名をイリノテカンか塩酸イリノテカンにして、カンプトとトポテシンからリダイレクトさせた方がいいと思います。記事名を「カンプト/トポテシン」とすると、そういう名前の薬があると誤解する人もあるかも知れないです。--KENPEI 2005年3月16日 (水) 13:22 (UTC)[返信]

カンプト及びトポテシンの話とわかるように修正しましたが、Categoryが「イリノテカン」にしてるし、別にイリノテカンの記事があって、中身はカンプト/トポテシンの1行だけ。(しかもリダイレクトにあらず)。うまく整理できないでしょうか?--KENPEI 2005年3月16日 (水) 13:45 (UTC)[返信]

イリノテカンに有意な履歴が無いため、即時削除を貼り付けました。 削除されればそちらに移動できると思いますので、削除後に移動すればよいと思います。銀猫 2005年3月17日 (木) 16:39 (UTC)[返信]

すみません。イリノテカンには有意な履歴がありました。なので即時削除は止め、イリノテカンの過去の版の文章を取り込んで履歴統合するか、イリノテカンを削除してそちらに移動するかを考えないとだめですね。銀猫 2005年3月17日 (木) 16:49 (UTC)[返信]

履歴を見比べると
2005年3月15日 (火) 00:04 に60.37.120.72さんがイリノテカンを白紙+Link化
2005年3月15日 (火) 00:25 に60.37.120.72さんがイリノテカンを継承しない新規記事カンプト/トポテシンを作成
です。問題点は2つあって
1. イリノテカンカンプト/トポテシンはGFDL的に正しく編集履歴を残していないCut&Paste移動?or統合?である。
2. カンプト/トポテシンは記事名に半角スラッシュを含む不正な記事名である。

統合提案[編集]

なので、カンプト/トポテシン2005年3月16日 (水) 13:38 Kenpei版をイリノテカン 2005年3月11日 (金) 08:24 Nnh版に統合提案します。リダイレクト化するカンプト/トポテシンは履歴統合後に削除されるのが適当と考えます。 あら金 2005年3月18日 (金) 10:46 (UTC)[返信]