ノート:イノシシ上科
表示
文の意味について
[編集]「エンテロドン科と同じ進化をしてきていて、ベッカリー科、イノシシ科と進化はあまり変わらない」とありますが、意味が分かりません。○○と××の進化が『同じ』と『変わらない』というのは、具体的にはどのようなものなのでしょうか。もっと詳しく欠いていただかないと、全く何のことやらら分からないので、よろしくお願いします。--Keisotyo(会話) 2023年2月17日 (金) 01:38 (UTC)
- 済 -- 気づいていませんでした。すいません。今修正いたしましたので... 2023年2月17日 (金) 10:51 (UTC)--Gorira-takun(会話) 2023年2月17日 (金) 10:51 (UTC)
- 対応ありがとうございます。おかげで意味が分かりました。
- ですが、であればもう少し詳しくお願いしたいのです。2つの科が別個の地域で『平行進化』したと言うこと、そして両科の進化の程度が同程度であるということが書かれています。であれば、その両科の進化の方向はどういうものであるのか、そしてそれがどれくらい進んでいるので同じと言えるのか、そこがなければ文章上の意味が分かっても内容が分かりません。その辺り、お示しいただけませんか?例えばウマの場合、大型化、指の減少などが方向性としてみられるわけで、それは草原を走る方向への適応と考えればいいのでしょう。そのようなことがこの類にもあるのでしょう、同じ方向と言っているのですから、そこを示していただきたい。
- 色々言って申し訳ないですが、よろしくお願いします。--Keisotyo(会話) 2023年2月17日 (金) 12:34 (UTC)
- お手入れありがとうございます。ずいぶん内容が分かるようになったと思います。--Keisotyo(会話) 2023年2月18日 (土) 00:23 (UTC)
文の意味2
[編集]冒頭ですが、「森林の優れた草食哺乳類」とあります。森林の、というのは『森林を生息地とする』の意味なんだろうと思いますが、その次の『優れた』というのはどういう意味なのでしょうか。この類が『優れた』ものであるなら、優れていないグループもあるのでしょうから、どのような点で優れているかを示して欲しいのです。よろしくお願いします。--Keisotyo(会話) 2023年2月17日 (金) 12:34 (UTC)
- 済 -- 何度もご指摘ありがとうございます。上の文の意味の並行進化の件も修正いたしました。なにか気にかかることがありましたら、 利用者‐会話:Gorira-takunかノート:イノシシ上科で遠慮なく書き込んでください。今日はもう寝るので今日書き込むのでしたら明日までに片づけておきます。--Gorira-takun(会話) 2023年2月17日 (金) 14:31 (UTC)
家畜の品種のこと
[編集]品種の数が300以上、とありますが、これはイノシシ上科とペッカリー上科を合わせての数、と言うことでいいでしょうか。--Keisotyo(会話) 2023年2月18日 (土) 00:26 (UTC)
- はい、イノシシ科とペッカリー科を合わせてです。また、わかりやすいように現在では両科合わせて300以上の品種があると変更しました。--Gorira-takun(会話) 2023年2月18日 (土) 03:01 (UTC)
- ありがとうございます。--Keisotyo(会話) 2023年2月18日 (土) 04:16 (UTC)
- なにか気にかかることがあれば遠慮なく書き込んでいってください!--Gorira-takun(会話) 2023年2月18日 (土) 04:30 (UTC)
- ありがとうございます。--Keisotyo(会話) 2023年2月18日 (土) 04:16 (UTC)