ノート:アルフレッド・ハウゼ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

ドイツ語圏の人名"Alfred"は「アルフレート」と読むのが一般的です。少しだけ書籍資料を当たってみましたが、日外アソシエーツ『外国人物レファレンス事典』によると音楽之友社『新音楽辞典 人名』が「アルフレート」の表記を採っている一方「アルフレッド」の表記を採る人名事典は無いようです。以上からはアルフレート・ハウゼに移動したほうが良いと思います。しかしググってみると、本項へのヒットをなるべく除外しても「アルフレッド」へのヒット数が桁違いに多いですね。何か特別な事情(単に「慣用」でもいいですけど)があるのでしょうか。移動しないほうが良いでしょうか?当該分野に詳しい方の意見を乞います(動きが無ければ一ヶ月弱を目途に提案を取り下げる予定です)。--Five-toed-sloth 2009年4月22日 (水) 15:10 (UTC)[返信]


この記事を立てたものですが、新聞の訃報記事でもこの表記だったはずですし、 手持ちのCDにもこの表記なのでいままでこれが正しいとおもっていたので・・。 もう少しまってみて、変更提案が多いなら変えて、そうでなければ 本文に注釈だけ入れてみては。 --はまや 2009年4月25日 (土) 15:05 (UTC)[返信]

そうですか。本当はそういう注釈は無粋なので好きではないですが、そういう事情ならそれが妥当な処置だと私も思います(と言いますか元よりそのつもりですが)。あと一週間を目途にそうします。しかしあなた、本来こういう場では最低限、新聞名・CD名は述べるべきですよ。本件における私はあくまで消極的な提案者であり人を疑う気も無いので別に要求しませんけど。--Five-toed-sloth 2009年4月29日 (水) 01:55 (UTC)[返信]


ソースだね。CDだと「碧空」ってタイトルだったね。同名の曲含めて12曲入りのCD。 新聞は地元の山陽新聞。地方紙だからどっかの通信社のソースだと思いますね。 この人に興味持ってくれてありがとう --はまや 2009年5月1日 (金) 17:29 (UTC)[返信]