ノート:アドミラル・マカロフ (フリゲート艦)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

他のフリゲートの立項記事との統一性を図るため、「アドミラル・マカロフ (フリゲート)」への改名を提案します。艦型の「アドミラル・グリゴロヴィチ級フリゲート」は、「フリゲート」表記であるのに対し、個別艦の記事では「フリゲート艦」となり、表記揺れの状態です。 ただ、報道等では「フリゲート艦」表記が使われているものもあります[1]。--ヘギー会話2022年7月8日 (金) 15:37 (UTC)[返信]

賛成 プロジェクト:船に記載しておくべきと思いますが、多数派に合わせることに賛成します。移動跡地リダイレクトは過去版のリンク接続に有用なため存続を希望します。--Triglav会話) 2022年7月8日 (金) 22:57 (UTC) 賛意を取り下げ。先にプロジェクトに持ち込んでいただくのがよろしいかと--Triglav会話2022年7月19日 (火) 18:52 (UTC)[返信]
保留 今の依頼主さんの説明だと、ウィキペディアでの内部事情だけで統一したいと捉えられかねません。例えば世間一般ではフリゲート艦よりフリゲート表記が一般的になってきている、若しくはフリゲート艦という表記に問題があるなどの説明が欲しいです。 プロジェクト:船などで既に同意があるなら別ですが、ないようですし。というのも、そういったプロジェクトでの同意がある場合、その時点でその理由などが既に提示されているからです。自分自身も調べてみますので、それまでは保留とします。--AppleRingo777会話2022年7月12日 (火) 14:12 (UTC)[返信]
報告 英語の出典で申し訳ないけど、フリゲート(frigate)には既に船(艦)という意味が含まれており「フリゲート艦」は重言の感があり、かつ日本語文献では「フリゲート艦」表記は未だ見られるものの「フリゲート」を使用する傾向にある、ならば改名に賛成しますし、後から独自研究と言われないのではないのではないでしょうか。--AppleRingo777会話2022年7月14日 (木) 22:09 (UTC)[返信]
AppleRingo777さんの報告を基に、提案理由をまとめ直した上で再提案した方がよろしいでしょうか。今の提案理由では、ご指摘のとおり説明不足な部分もありますので。--ヘギー会話2022年7月19日 (火) 03:55 (UTC)[返信]
いえ、いえ、言葉が足りなくてすみません。わざわざやり直す必要はありません。自分も 賛成 票を投じているつもりでした。一週間以上反対の意見は出ていませんし、改名していいと思います。他にも記事名に「フリゲート艦」表記があるのなら、一気に改名してしまって、Triglavさんが提案されたように、プロジェクト:船にも記載しておけばいいのではないかと思います。--AppleRingo777会話2022年7月19日 (火) 13:57 (UTC)[返信]
保留(反対寄り)この記事を立項したものです。すみません、最初によく調べてから記事名をつければ良かったです。さて、世間一般と言うことで主要な新聞のWeb版の記事を検索してみました。朝日新聞では「フリゲート艦」の表記104件に対して「フリゲート」の表記が8件、日経新聞は245件と6件、読売と毎日は綺麗に数が出てきませんでしたが殆どの記事でフリゲート艦と表記されています。少なくともマスコミでは「フリゲート艦」の表記が主流で、(専門用語としての表記ではなく)世間一般の表記を基準にするのであれば、むしろ「フリゲート艦」に統一すべきと言う結論になってしまいます。なお、確かに英語のfrigateにはすでに船の意味が含まれており、「フリゲート艦」の表記は「タンカー船」「ヨット船」と言った表記に等しく原語を基準にすると珍妙な表現なのでしょうが、そう言った例はマグカップラム酒など他にも見受けられます。--河太郎会話2022年7月19日 (火) 17:54 (UTC)[返信]
取り下げ 「フリゲート」か「フリゲート艦」かという表記について、ここでの議論だけでは結論が出せないので、改名提案を取り下げ、プロジェクト:船に記載させていただきたいと思います。そちらで表記についての指針なり結論が出れば、改めて改名提案します。なお、同じく改名提案をしていたモントローズ (フリゲート艦)も改名提案は取り下げさせていただきます。--ヘギー会話2022年7月20日 (水) 13:08 (UTC)[返信]