ノート:アウトリガー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アウトリガー[編集]

アウトリガーとは南洋のカヌーの側面に平行に張り出した棒のことを言います。 カヌー本体は丸太船のような構造でそれ単体ではとても不安定ですぐに転覆してしまいます。 このため、カヌーが転覆しないように船に平行な棒(細い丸太)を張り出し、その重量及び浮力でカヌーを安定させることが古くから行なわれています。

このアウトリガーはカヌーの両面に出たタイプと片面のみのタイプがあります。 片面しかないタイプは両面に比べて不安定のように見えますが、カヌーがアウトリガー側に転覆しようとした場合はアウトリガーの浮力で抵抗しその反対側へ転覆しようとした時はアウトがーがその重量で押さえ込み船を安定させます。 とても合理的で両面タイプよりコンパクトな船が出来ます。 しかし、両面タイプにも利点が有るようで地域により使い分けられています。

現在、クレーン車等の転倒防止装置のことをアウトリガーと呼んでいますが、この名称はここからきています。