コンテンツにスキップ

ノート:ゆきりん

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ゆきりん≒柏木由紀でいいのでは?[編集]

100%ではないにせよ、90%はゆきりん=柏木由紀であるなら転送してもいいのではないでしょうか? その上で曖昧さ回避を提示することが一番無難な気がします。 たっくんだよ会話2018年6月2日 (土) 14:28 (UTC)[返信]

コメント そうであるとする情報源を示してください。--アルトクール会話2018年6月2日 (土) 14:29 (UTC)[返信]

ヤフー検索、Google検索 どれも「ゆきりん」と検索したら柏木由紀さんのことしか出ませんよ 逆にゆきりんと調べて他の事柄がヒットすることの方が少ないと思うのですが、他も一定数必要である情報源を提示してください たっくんだよ会話2018年6月3日 (日) 17:26 (UTC)[返信]

他にも「ゆきりん」の用法があることは分かりますが、現状は「ゆきりん=柏木由紀」ですので、一度柏木由紀のページへ行き、そこから「ゆきりん(曖昧さ回避)」にしたほうが合理的だと思います。 たっくんだよ会話2018年6月3日 (日) 23:45 (UTC)[返信]

それはですね、AKB系のファンだとその図式なのでしょうけど、世間一般でそのあだ名で想起する人物と言われたとしても、必ずしもそうではないと思いますよ。あとネットの検索数とかヒット数は参考にはするとしても、それが絶対的指標とは言えないでしょう。--Don-hide会話2018年6月4日 (月) 01:47 (UTC)[返信]

ではその絶対的指標の情報源を示してください。否定しては情報源を明らかにしろと言う割に自分はそのことができていない気がします。筋が通せないなら議論の価値もないと思います。 たっくんだよ会話2018年6月4日 (月) 04:45 (UTC)[返信]

例えば、元AKB48の渡辺麻友さんの愛称「まゆゆ」は転送されますが、調べてみると深津麻弓さんや川本まゆさんなど「まゆゆ」という愛称で呼ばれていると記載があります。それら全ての愛称を見逃さずに管理するというなら理解はできます。是非、全ての愛称の管理をお願いします。 たっくんだよ会話2018年6月4日 (月) 04:59 (UTC)[返信]

返答お待ちしております。

たっくんだよ会話2018年6月6日 (水) 07:00 (UTC)[返信]

返信待ってます たっくんだよ会話2018年6月7日 (木) 17:50 (UTC)[返信]

コメント すべての愛称を管理しろとはどういう冗談でしょうか。「まゆゆ」がほかの人も使っている?というのであれば、あなたが曖昧さ回避にすればよいだけの話。もしくは削除して全文検索に持っていくようにするでもいいでしょう。少なくとも「ゆきりん」に関しては愛称のほかに読み方としての「固有名詞」もあるのである一個人を指してリダイレクトで占有するのは不適当です。Wikipedia:リダイレクトWikipedia:曖昧さ回避をお読みください。--アルトクール会話2018年6月7日 (木) 17:56 (UTC)[返信]

ウィキペディアとは何かをひたすら論じるわりにはそういうところでアンフェアなのはどうなの? ちゃんと全部管理しないならただの荒らしだろ たっくんだよ会話2018年6月18日 (月) 10:27 (UTC)[返信]

お前が大好きなウィキペディアを正すヒントをやってやったんだから動けばいいのでは? たっくんだよ会話2018年6月18日 (月) 10:29 (UTC)[返信]