コンテンツにスキップ

ノート:みずほ銀行の合併処理

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト化[編集]

[1]と大幅除去しました。前半の「人事」の節、一会社の人事に特筆性はないと思うのですが、何か第三者の文献でもあるのでしょうか?この記事は白紙化(みずほ銀行にリダイレクト化)して、このみずほ銀行の方で2002年4月のシステム障害について数行程度触れればよいと思います。 2002年4月のシステム障害については、

  • システム障害はなぜ起きたか - 日経コンピュータ

の書籍など出典に沿って記載すれば単独記事化も可能とは思いますが、5年も6年も誰も出典を提示しない汚い落書き状態だったわけで、もう見切りをつけてよいと思います。--fromm 2012年1月20日 (金) 04:39 (UTC)[返信]

(コメント)リダイレクトにしておく必要もないのでは? リンク元の記事も少なく内部リンク情報を除去するのも負担にならないし、「~の合併処理」を付けて検索する人もいないでしょうし、有用性がなく削除でもいいと思います。判断はお任せします。--58.98.99.188 2012年1月22日 (日) 03:24 (UTC)[返信]