コンテンツにスキップ

ノート:ふたば☆ちゃんねる (ゲーム)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ふたば☆ちゃんねるとの無関係性[編集]

ふたば☆ちゃんねるとは関係ないという記述の除去に関しての話です。

Wikipedia‐ノート:独自研究は載せない#同一名の2人物や2団体に対する、両者が無関係であるという記載について」で質問したところで得られた、同名で無関係とする記述を行う際の、検討事項としては以下の点だと思います。

  • 記述する必要性
  • 違うということについての確実さ
  • 示されている情報源から得られる違いの程度
  • 現在得られている情報の網羅性・妥当性
  • 表現の妥当性

この記事における状況を順に書いていきます。

  • 記述する必要性
同名である以上は、何らかの関連性を読者が判断する可能性はそこそこある。その前提で、その読者の判断に対して適不適を示す情報を読者に与える必要性は充分考えられる。
  • 違うということについての確実さ
無関係という表現を用いることが可能なほどの確実さはない。検証可能な無関係さに限定した表現に改めるべきと言える。
  • 示されている情報源から得られる違いの程度
無関係という表現を用いることが可能なほどの違いは示されていない。検証可能な無関係さに限定した表現に改めるべきと言える。
  • 現在得られている情報の網羅性・妥当性
情報源となっているのは作品公式サイトですので、関連性があればそれに関する情報は網羅されていると考えるのが妥当だし、その正確性や妥当性についても公式サイトであれば問題ないと考える。
  • 表現の妥当性
無関係という表現がかなり広い範囲を持つことを考慮すれば、無関係という表現が不適切差分とする意見は妥当と考える。

上記から、表現を訂正することで記述は可能と考えます。そして、以下の表現を記すことを提案します。

「……バナー広告を出していたことでも知られる。但し、ゲームタイトルの由来など、その他の同掲示板への関与は、開発者からは示されていない。」

この表現であれば、上記の問題点3点(以下)は改善できていると考えます。

  • 違うということについての確実さ
  • 示されている情報源から得られる違いの程度
  • 表現の妥当性

以上について、ご意見をお願い致します。--NISYAN 2010年5月4日 (火) 03:59 (UTC)[返信]

当の、一番話したい人がWikiBreakに入られた様子なのがちょっと寂しい限りですが、現段階で提案から1週間以上経過しています。後2週間ほど待ち、このまま有意な異論が出てこないようであれば、合意に至ったものとして記事を修正しようと思います。--NISYAN 2010年5月12日 (水) 17:23 (UTC)[返信]
とくに異論はない様子ですので、修正差分致しました。まあ一度合意に至った事柄は覆せないわけではありませんので、異論がある場合はノート(あ、トークか)に新しい合意のための提案を出していただきたく存じます。--NISYAN 2010年5月30日 (日) 22:33 (UTC)[返信]