ノート:ため池

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

書けなかったこと[編集]

日本の事しか判りませんでした。4000年前のエジプトで、ファイユーム(地名?)のメリス湖というのが溜池として作られたと言われているそうですが、それ以上のことが判りません。アンコール遺跡の東西バライも水田地帯に水を供給するための巨大な貯水池ということですが(雑誌Newton1995年5月号記事より)、これは溜池といっていいのか(他に目的があるのか)、また他にも溜池があるのでしょうか。他の国についても詳しい方おられましたら、追記して下さればと思います。

また、溜め池の管理者(団体)の事や、溜池と水利権とを絡めて書くことができませんでした。これについても追記などできましたら、溜池に関してより深く知ることができる事になると思います。ミュール 2005年4月3日 (日) 11:23 (UTC)[返信]

温水池[編集]

水温の調節の為の池「温水池」というのが静岡県三島市にありますがこれも溜池の一種と言えるんでしょうか?三島市は涌水が豊富で潅漑の必要はないのですが水温が低すぎるのでこのような池が必要なんだそうです。Kurayamizaka 2005年4月6日 (水) 11:55 (UTC)[返信]

初めまして。ちょっと調べてみましたが、三島市富田町を流れる源兵衛川の途中に中郷温水池(なかざと?)というのがありますね。溜池の一種かどうか判らないのですが、どちらかというと温水路のような、用水路の一種と捉えたほうがいいのかなと、最初は思いました。図書館で調べた『静岡県史』と『静岡大百科事典』(静岡新聞社編)には載ってなかったので、詳しいことは判りませんでしたが。
ただこの池に関しては、手持ちの地図(昭文社クイックマップル静岡1997年版)で「中郷温水溜池」と書かれてます。例えば堤高が15mを超えていてダムと呼ばれるべきところが、従来の慣習からか溜池と呼ばれているところもありますし、もしこの温水池についても溜池という言葉が使われているなら、この記事で紹介されていてもおかしくないのではと思うのです。
ということで、もし三島市等地元が作成している文献や現地の説明板等に「溜池」という言葉が使われていたら、主な目的や構造物等、他の溜池との相違点、簡単なデータ等と共にこの記事に追記するのが良いのではと思います。河川やこの手の施設に詳しい方の意見を希望します。ミュール 2005年4月9日 (土) 10:17 (UTC)[返信]

項目名の変更について[編集]

東京都の地名の溜池についての記事のために本記事が移動させられていますが、(普通名詞) はないと思います。表記を「溜め池」に変えれば固有名詞(地名、姓など)と区別がつきます。「溜池」にリダイレクトされていたので移動できませんでしたが。それから、東京都の溜池の方は「溜池 (東京都)」とすべきでしょう。むしろこちらの名前を変えるべきでした。--Uraios 2006年12月19日 (火) 12:21 (UTC)[返信]

移動かけます。--Los688 2006年12月19日 (火) 12:24 (UTC)[返信]
(普通名詞)はあんまりなので、早めに移動処理しました。--Los688 2006年12月19日 (火) 12:26 (UTC)[返信]
Wikipedia:記事名の付け方#漢字を適切に使うことに則れば、ため池(溜=人名用漢字)とするのが適切では。--Qurren 2006年12月20日 (水) 16:13 (UTC)[返信]
無理矢理な移動に振り回されましたが、確かに指摘された通りですね。もっとも、ここで合意形成した上で移動依頼を出さなくてはならない状態ですが。--Uraios 2006年12月21日 (木) 13:27 (UTC)[返信]

このたび正式に「ため池」への改名提案をいたします。--Qurren 2007年2月14日 (水) 10:29 (UTC)[返信]

移動依頼を提出しました。--Qurren 2007年2月22日 (木) 13:36 (UTC)[返信]