トリシュリ水力発電所
表示
![]() |
Trishuli Hydropower Station | |
---|---|
![]() | |
国 | Nepal |
所在地 | Rasuwa, Nuwakot |
目的 | Power |
現況 | 運用中 |
竣工 | 1967 |
事業主体 | Nepal Electricity Authority |
ダム | |
ダム型式 | Gravity |
河川 | Trishuli River |
堤高 | 5 m (16 ft) |
堤頂長 | 139.6 m (458 ft) |
発電所 | |
名称 | Trishuli Hydropower Station |
運転開始 | 1967 |
種類 | RoR |
水頭 | 51.4 m (169 ft) |
タービン数 | 6 x 3.5 MW + 1 x 3 MWFrancis-type; |
定格出力 | 24 MW |
トリシュリ水力発電所(Trishuli Hydropower Station)は、ネパールのヌワコット地区トリシュリバザールに位置するピーキング用の流水式水力発電所。
概要
[編集]この発電所の取水口はラスワ地区にある。この発電所は1976年に建設され、設備容量は21MW(3MW×7ユニット)である。1995年にはオーバーホールが行われ、24MW(3.5MW×6ユニット+3MW×1ユニット)にアップグレードされた。このプロジェクトは、インド政府とネパール政府が共同で開発したものである。プロジェクトの費用は1億4,000万インドルピー。年間発電量は163GWh。政府系組織であるネパール電力庁がこの発電所を所有[1]
設計流量は45.66m3/s、定格揚程は51.4mである[2]。
脚注
[編集]- ^ “Nepal Electricity Authority, Generation Operation and Maintenance”. 2020年6月16日閲覧。
- ^ “Trishuli Hydropower Station to be shut down for a major overhaul”. 2020年6月16日閲覧。