センジュナマコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
センジュナマコ
Scotoplanes globosa1.jpg Scotoplanes globosa.jpg
センジュナマコ
分類
: 動物界 Animalia
: 棘皮動物門 Echinodermata
: ナマコ綱 Holothuroidea
: 板足目 Elasipodida
: クマナマコ科 Elpidiidae
: センジュナマコ属 Scotoplanes
: センジュナマコ globosa
学名
Scotoplanes globosa
Théel, 1879
和名
センジュナマコ

センジュナマコ学名Scotoplanes globosa)は深海性のナマコの一種である。

概説[編集]

センジュナマコは脚のようにみえる大きな管足を持ち、それを収縮させることで歩行を行う。この脚と、大きく太った見た目から sea pig(海の豚)とも呼ばれる。

分布[編集]

海底、とくに大西洋太平洋インド洋深海平原、深さ3000~5000メートルに生息する。センジュナマコは海底の泥に含まれる有機物を食する。