コンテンツにスキップ

シトロエン・Cエアプレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シトロエン・Cエアプレイ
Cエアプレイ (2006年パリモーターショー)
概要
デザイン Cyril Pietton (外装)
Christophe Cayrol (内装)
ボディ
ボディタイプ 3-door hatchback
テンプレートを表示
後部

シトロエン・Cエアプレイは、シトロエンが設計したコンセプトカーで、2005年のボローニャモーターショーで初公開され[1][2]、2006年の英国国際モーターショーでも展示された[3][4]

概要[編集]

3ドア4人乗りの小型車で、フィアット500に似た少し丸みを帯びたボディシェイプをしている[5][6]。デザインの特徴としては、ドア下半分に着色ガラスが使用されている点が挙げられる[7]。このクルマはシトロエン・C-バギーに酷似している[8]

備考[編集]

2011年に、シトロエン・C3(2代目)の限定車種として、C3 AIRPLAY (エアプレイ) の名称を施した限定車両が発売となったことがある[9]

出典[編集]

  1. ^ Citroen's Latest Concept to be a Hit?”. carenthusiast.com (2005年12月19日). 2020年10月23日閲覧。
  2. ^ Citroën C-Airplay Concept”. ultimatecarpage.com (2005年12月5日). 2021年6月15日閲覧。
  3. ^ 2006 British International Motor Show report”. www.carenthusiast.com (2006年5月16日). 2020年10月23日閲覧。
  4. ^ British International Motor Show 2006: Citroën eyes more fleet-only cars”. fleetnews.co.uk (2006年7月27日). 2020年10月23日閲覧。
  5. ^ Fiat 500 (2007): first official pictures”. carmagazine.co.uk (2007年3月21日). 2020年10月31日閲覧。
  6. ^ Why Fiat is cool again”. economist.com (2007年7月12日). 2020年10月31日閲覧。
  7. ^ Presentation”. wppsgp4.web.citroen.com (2020年7月). 2021年6月1日閲覧。[リンク切れ]
  8. ^ Presentation”. wppsgp4.web.citroen.com (2020年7月). 2021年6月1日閲覧。[リンク切れ]
  9. ^ シトロエン C3に限定車「C3 AIRPLAY(エアプレイ)」登場”. autoc-one.jp (2020年7月). 2024年6月1日閲覧。

外部リンク[編集]