コンスタンス・ド・ノルマンディー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンスタンス・ド・ノルマンディー
Constance de Normandie
Constance of Normandy.jpg

称号 ブルターニュ公妃
出生 1057/61年
Flag of Normandie.svg ノルマンディー
死去 1090年8月13日
Drapeau de la province de Bretagne (1532).svg ブルターニュ公国ルドン、サント・メラニー教会
埋葬 Drapeau de la province de Bretagne (1532).svg ブルターニュ公国ルドン、サント・メラニー教会
配偶者 ブルターニュ公アラン4世
家名 ノルマン家
父親 イングランドウィリアム1世
母親 マティルダ・オブ・フランダース
テンプレートを表示

コンスタンス・ド・ノルマンディーConstance de Normandie1057/61年 - 1090年8月13日[1])は、イングランドウィリアム征服王と王妃マティルダ・オブ・フランダースの娘[2]ブルターニュ公アラン4世の妃。

生涯[編集]

コンスタンスは征服王の娘たちのうち最も才能豊かであったといわれる。彼女はマティルダ王妃の気に入りの娘であり、1086年にアラン4世はカーンで結婚した[1]。結婚した時既にアランもコンスタンスも30歳近くであり、当時としては晩婚であった。

コンスタンスは子どもがないまま、1090年に急死した。おそらく死因は毒殺であり、一説によれば夫のアランが召使にコンスタンスの食事に毒を盛らせたとしている。

ルドンのサント・メラニー教会に埋葬された。1672年に彼女の墓が見つかり開かれた。当時彼女の遺体を包んでいたのであろう羊毛がいくらか残り、彼女の父親と夫の名前、命日が刻まれた墓碑銘のある鉛の十字架があった。

脚注[編集]

  1. ^ a b Constance de Normandie”. The Peerage. 2011年1月21日閲覧。
  2. ^ * Lives of the Princesses of England from the Norman Conquest by en:Mary Anne Everett Green, pages 23–33