「Wix.com」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
編集の要約なし
8行目: 8行目:
| locations = [[ ベエルシェバ]]、[[ニューヨーク]]、[[サンフランシスコ]]、[[マイアミ]]、[[サンパウロ]]、[[サンタナ・デ・パルナイーバ]]、[[ヴィリニュス]]、[[ドニプロペトロウシク]]
| locations = [[ ベエルシェバ]]、[[ニューヨーク]]、[[サンフランシスコ]]、[[マイアミ]]、[[サンパウロ]]、[[サンタナ・デ・パルナイーバ]]、[[ヴィリニュス]]、[[ドニプロペトロウシク]]
| services = [[クラウドベースのホームページ作成ツール]]
| services = [[クラウドベースのホームページ作成ツール]]
| homepage = https://wix.com/
| homepage = [https://wixstats.com/?a=36118&c=29&s1= https://wix.com/]
}}
}}
'''Wix.com'''(ウィックス)は、世界で1億人以上が利用するドラッグ&ドロップのホームページ作成ツール。無料版と有料版サービスを展開。有料版は独自ドメインの設定や広告非表示の選択ができ、プレミアムサポートが受けられる。インターネットを通じて個人やビジネスが創造、貢献、成長できるソリューションを提供することを理念としている。
'''Wix.com'''(ウィックス)は、世界で1億人以上が利用するドラッグ&ドロップのホームページ作成ツール。無料版と有料版サービスを展開。有料版は独自ドメインの設定や広告非表示の選択ができ、プレミアムサポートが受けられる。インターネットを通じて個人やビジネスが創造、貢献、成長できるソリューションを提供することを理念としている。

2020年7月31日 (金) 02:16時点における版

Wix.com
業種 インターネット
ウェブサイト構築 ウィキデータを編集
設立 2006年 (2006)
創業者 アヴィシャイ・アブラハミ
ギオラ・カプラン
ナダフ・アブラハミ
本社
拠点数
ベエルシェバニューヨークサンフランシスコマイアミサンパウロサンタナ・デ・パルナイーバヴィリニュスドニプロペトロウシク
サービス クラウドベースのホームページ作成ツール
売上高 203,540,000 アメリカ合衆国ドル (2015年) ウィキデータを編集
従業員数
5,929 (2024年) ウィキデータを編集
ウェブサイト https://wix.com/

Wix.com(ウィックス)は、世界で1億人以上が利用するドラッグ&ドロップのホームページ作成ツール。無料版と有料版サービスを展開。有料版は独自ドメインの設定や広告非表示の選択ができ、プレミアムサポートが受けられる。インターネットを通じて個人やビジネスが創造、貢献、成長できるソリューションを提供することを理念としている。

歴史

Wixは2006年10月にアヴィシャイ・アブラハミ、ギオラ・カプラン、ナダフ・アブラハミによって設立された。

本社所在地はテルアビブ (イスラエル)、支社はベエルシェバ (イスラエル)、ニューヨーク、サンフランシスコ、マイアミ (米国)、サンパウロ、サンタナ・デ・パルナイーバ (ブラジル)、ヴィリニュス (リトアニア)、ドニエプロペトロフスク (ウクライナ)。

  • 2006年:Wix設立
  • 2008年:最初のβ版リリース
  • 2009年:ユーザー数100万人突破
  • 2011年:ユーザー数1000万人突破
  • 2012年:HTML5版(旧エディタ)をリリース、Wix App Marketが誕生
  • 2013年:ナスダック市場に上場
  • 2014年:ユーザー数5000万人突破、ニュースレター送信ツール「Wix ShoutOut」や「Wix ホテル」をリリース
  • 2015年:新エディタをリリース、「Wixミュージック」をリリース
  • 2017年:ユーザー数1億人突破

機能

他のホームページ作成ツールと比較し、デザイン性の高さが評判。また、アプリによる機能拡張も行うことができる。直感的な操作で、誰でも簡単に美しいホームページを作成できることから、個人サイトはもちろん、企業サイトや団体のホームページなどにも利用されている。2013年にスマートフォン表示機能がリリースされたことから、スマートフォン用に最適化されたサイトも作成することも可能になった。

外部リンク