コンテンツにスキップ

麻生いずみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。いろはにほへと (会話 | 投稿記録) による 2010年2月27日 (土) 12:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

麻生 いずみ
生誕 (1960-11-14) 1960年11月14日(63歳)
日本の旗 日本埼玉県富士見市
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1980年 -
代表作光の伝説
テンプレートを表示

麻生 いずみ(あそう いずみ、1960年11月14日 - )は、日本漫画家埼玉県富士見市出身。血液型B型

代表作に『光の伝説』がある。

来歴

大学在学中の1980年、『マーガレットスペシャル』に掲載された『NYでドッキリ!』でデビュー。1985年から1988年にかけて『マーガレット』で新体操漫画『光の伝説』(全16巻)を連載。1986年にはアニメ化もされ、代表作となった。

作品

  • 光の伝説
  • ナチュラル 
  • ブラックバード 
  • SERINA聖書
  • 夏の神話
  • 摩天楼のため息 
  • 摩天楼のアリア 
  • 刑事かれん -24時の都会-
  • うさぎのラブカード
  • うさぎのきらめきLOVE
  • あいつの恋メニュー
  • おしゃれなサスペンス
  • あり美★SOS 
  • ライオン・ドリーム
  • ラブショット! JUN
  • 天使と魅る夢 
  • さくら!咲きますッ 
  • 頬にかかる虹