馬場紀寿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Oyyo37 (会話 | 投稿記録) による 2022年11月12日 (土) 13:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Check wiki: ISBN構文エラー)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

馬場紀寿
生誕 1973年????
日本の旗 日本青森県十和田湖町
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 仏教学
研究機関 東京大学東洋文化研究所
出身校 花園大学東京大学
博士課程
指導教員
下田正弘
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

馬場 紀寿(ばば のりひさ、1973年[1] - )は、日本仏教学者、東京大学東洋文化研究所教授。青森県生まれ[1]

経歴[1]

研究分野

学位論文は「三明説の伝承史的研究:部派仏教における仏伝の変容と修行論の成立」で、学位は博士(文学)である[3]。研究分野は古代インド仏教および上座部仏教[4]

2022年に東京大学出版会から『仏教の正統と異端』を出版[5]

ハラスメント問題

馬場紀寿と清水俊史の論争のなかで、清水俊史に対し出版妨害や就職妨害など重大なハラスメント行為が起きていたことが大蔵出版、ならびに佐々木閑(花園大学教授)より告発された[6]

学術賞歴

著書

脚注

  1. ^ a b c 著作一覧:馬場紀寿”. 春秋社. 2018年10月19日閲覧。
  2. ^ 日本学術振興会
  3. ^ 三明説の伝承史的研究 : 部派仏教における仏伝の変容と修行論の成立”. 国立国会図書館. 2018年10月18日閲覧。
  4. ^ 馬場 紀寿(ばば のりひさ)”. 東京大学東洋文化研究所. 2018年10月19日閲覧。
  5. ^ [1]
  6. ^ 佐々木, 閑「ブッダゴーサの歴史的位置づけをめぐる馬場紀寿氏と清水俊史氏の論争(1)序言」『禪學研究 = Studies in Zen Buddhism = The "Zengaku kenkyū" / 禪學研究會 編』第100号、2022年3月、123–138頁。 

外部リンク