坂田耕雪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。添田達人 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月11日 (金) 14:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参考文献)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

阪田 耕雪(さかた こうせつ、明治4年〈1871年〉 - 昭和10年〈1935年〉)とは、明治時代の浮世絵師日本画家

来歴

尾形月耕の門人。通称萬助、耕雪と号す。金沢に生まれる。弥左衛門町時代(明治15年 - 明治20年)の月耕に師事し浮世絵を学んだのち、大阪に移り住み、大阪毎日新聞社新聞挿絵を描き好評を得た。明治34年(1901年)に春陽堂から版行された菊池幽芳の小説『己が罪』中編の木版挿絵、同じく幽芳の小説『乳姉妹』の挿絵を描く。その後は南画の山水や人物図などを描いている。大正3年(1914年)に開催された第8回文展に「露」を出品して入選し、巽画会の会員となる。これは唯一の官展出品作であった。大阪毎日新聞社を退社した後は能画の研究に専念した。

作品

  • 「和歌三神図」 絹本水墨着色
  • 「伊勢大廟図」 絹本着色 本山彦一書あり

参考文献

関連項目