衛尉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.5.174.98 (会話) による 2019年9月25日 (水) 03:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

衛尉(えいい)は、中国の官名である。

秦・前漢

九卿の1つ。の官名で、宮門を守衛する兵士を管轄し、丞を有した。前漢でも引き続き置かれ、景帝の時代にいったん中大夫令と改称されたが、まもなく衛尉に戻されている。属官には以下のものがある。

  • 公車司馬令 - 公車司馬丞
  • 衛士令 - 衛士丞3人
  • 旅賁令 - 旅賁丞
  • 屯衛候
  • 司馬22官
  • 長楽衛尉、建章衛尉、甘泉衛尉:非常設

後漢

後漢でも引き続き設置された。定員1人で、秩禄は中二千石。丞1人(比千石)が置かれる。属官には以下のものがある(括弧内は秩禄)。

  • 公車司馬令1人(六百) - 公車司馬丞1人、公車司馬尉1人
  • 南宮衛士令1人(六百) - 南宮衛士丞1人
  • 北宮衛士令1人(六百) - 北宮衛士丞1人
  • 左右都候各1人(六百) - 左右都候丞各1人
  • 南宮南屯司馬1人(比千石) - 員吏9人、衛士102人:平城門を管轄
  • 宮門蒼龍司馬1人(比千石) - 員吏6人、衛士40人:東門を管轄
  • 玄武司馬1人(比千石) - 員吏2人、衛士38人:玄武門を管轄
  • 北屯司馬1人(比千石) - 員吏2人、衛士38人:北門を管轄
  • 北宮朱爵司馬1人(比千石) - 員吏4人、衛士124人:南掖門を管轄
  • 東明司馬1人(比千石) - 員吏13人、衛士180人:東門を管轄
  • 朔平司馬1人(比千石) - 員吏5人、衛士117人:北門を管轄

参考文献