コンテンツにスキップ

范仏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2010年1月27日 (水) 07:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: en:Fan Fat, zh:范佛)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

范仏(はんぶつ、Phạm Phật、Fan Fo、生没年不詳)は、4世紀後半のチャンパ王国(林邑国)の国王(在位:349年 - ?)。范文の子。

349年、范文が亡くなると、国王として即位した。東晋広州刺史滕含が大軍を率いて侵攻してきたため、その兵威におそれて屈服した。


先代
范文
チャンパ王の一覧
第二王朝2代:349年 - ?
次代
范胡達