稲川裕紘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。120.74.253.142 (会話) による 2009年2月28日 (土) 01:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (異論無きため正常化を実施)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

稲川 裕紘(いながわ ゆうこう、本名: 稲川 土肥(いながわ とい)、1940年 - 2005年5月29日)は、ヤクザ指定暴力団稲川会3代目会長、二代目稲川一家総長。稲川 千尋(いながわ ちひろ)とも名乗った。稲川会総裁・稲川聖城(角二)の実子(長男)。稲川会元本部長・稲川英希(英生)(三代目稲川一家総長)は実子(長男)。

1990年10月、稲川会3代目会長に就任。

2005年5月、入院先の東京の病院で64歳で病死した。

先代
稲川聖城
稲川一家総長
2代目: 1980-19**
次代
稲川英希
先代
石井隆匡
稲川会会長
3代目: 1990-2005
次代
角田吉男