社交辞令

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。永野 耀彩 (会話 | 投稿記録) による 2022年10月27日 (木) 03:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目: 修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

社交辞令(しゃこうじれい)とは日常から行事風習などといったあらゆる場面での人間付き合いにおいて、物事を円滑に進めるために発言することが望ましいとされている決まり文句(習慣的、形式的な言いまわし)の挨拶[1][2]や、相手を誉める言葉。これは行うことにより相手に対して本音を言っている場合と、止むを得ずであったり利益のために相手に対して不本意や偽りの態度をとっている場合とが存在する。

又は、社会的交流の中で、相手を気遣う為に使うおべっかや御世辞を言う事、答えになっていない様な遠回しな答え方、問題解決を後回しにする為に何らかの口実を使う事など。しかしながら相手が、その様な答え方を求めていない場合やテーマを変えない場合には問題が膨張し取り返しの付かない程の大きなトラブルへと発展することがある。

類似語に外交辞令[3]がある。

関連項目

脚注