コンテンツにスキップ

相 (夏)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AStarBot (会話 | 投稿記録) による 2012年2月13日 (月) 20:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 変更: zh:相 (夏朝))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

5帝
王朝
都城 商丘
姓・諱 夏后相
生年 不詳
没年 不詳
中康

(しょう)は夏朝の第5代帝。

商丘に都したとも言われている。

政治を省みなかった暴君であったという。有窮国后羿が反乱を起こし、后羿の家臣である寒浞(妘浞)によって殺される。結果、夏の帝室の権力は大いに損なわれた。また、このことで、夏が一旦滅びたという説もある。

即位後1年目に、淮夷を討ち、2年目に風夷黄夷を討ったという。また、7年目に干夷が訪れた。